猫背・反り腰を改善するヨガポーズ3選
猫背・反り腰は、カラダの筋力の衰えや、筋力バランスの偏りなどにより、起こってしまうもの。
また、姿勢をまっすぐにキープするためのインナーマッスル不足も原因になることがあります。
カラダをバランス良く動かして鍛えつつ、こり固まった筋肉を伸ばすことで猫背・反り腰は改善できるもの。
猫背・反り腰を改善するヨガポーズ3選をご紹介します。
猫と牛のポーズ(キャットアンドカウ)
ヨガのウォームアップとして使われることが多い「猫と牛のポーズ」。
呼吸とともに背骨を動かして、背骨の歪みを整える効果があります。
まずは猫と牛のポーズで、背中全体を緩めましょう。
猫と牛のポーズ(キャットアンドカウ)のやり方
- 肩の下に手が、骨盤の下にヒザがあるようにして、四つん這いになる。
- ゆっくり息を吐きながら、両手で床を押し背骨全体を丸める(猫のポーズ)。目線はお腹へ。
- ゆっくり息を吸いながら背中を反らせ、視線も上に(牛のポーズ)。
- 呼吸とともに3〜5回くり返す。
深くゆっくりとした呼吸で行いましょう。
バッタのポーズ
「バッタのポーズ」は背筋を引き締めて、カラダの前面を伸ばしてくれるポーズ。
開きがちな肩甲骨をギュッと引き締めて、猫背とセットである「巻き肩」の改善にも効果的です。
バッタのポーズのやり方
- うつ伏せに寝て、あごを床につけ、両足のカカトは上向きにする。
- 両手は腰の後ろに置き指を組む。
- 息を吐きながら、骨盤を床に軽く押しつける。
- 息を吸いながら指を組んだ手を後ろに引っ張り、胸を反らせて足を浮かせる。骨盤は床に押し続ける。
- そのまま2〜3回呼吸する。
手を後ろに引っ張り続けて、腕が緩まないように注意しましょう。
プランクポーズ
「プランクポーズ」は、その名の通りカラダをまっすぐ板(プランク)のように保つポーズです。
インナーマッスル強化に適したポーズで、姿勢の改善に必要な、“カラダをまっすぐに保つ筋力”を養えます。
プランクポーズのやり方
- 肩の下に手が、骨盤の下にヒザがあるようにして四つん這いになる。
- 片足ずつ後ろに伸ばしてつま先で床を押し、板のようにカラダをまっすぐにする。
- このままゆっくり30秒〜1分ほど呼吸する。
首や肩が緩まないように、両手でしっかりと床を押しましょう。
ヨガで猫背・反り腰を改善しよう!
猫背や反り腰になって良いことはありません。
放っておくと、カラダの不調の原因になってしまいます。
ヨガで猫背・反り腰を改善しましょう!
なお、今回の記事を読んで「YMCメディカルトレーナーズスクールに興味をもった!」という人は、以下のボタンから資料請求や個別相談の申し込みが無料でできますので、気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同、ご連絡をお待ちしておりますね。
【こちらの記事も読まれています】
>ヨガインストラクターに年齢は関係ある?結論:40代でも遅くない!
>整体師の資格と種類は何がある?整体師になるには絶対必要?
>ヨガとピラティスってどう違うの?それぞれの効果や特徴をチェック!
>ベビーマッサージの効果とは?赤ちゃんとママに起こる効果を詳しく解説
>【適性check!】アロマセラピストに向いている人とは?