エコ意識の高いオーストラリアでは、こうした商品も何でもない普通のスーパーに他の商品と変わらず置いてあり、比較的簡単に手に入りやすいです。イギリスをはじめ世界各国で販売されていますし日本でも購入可能ですが、消費の多いオーストラリアでは比較的安価に購入できます。
他にもイギリスのハーブティーブランドとして有名なPUKKAなども、オーストラリアではスーパーなど誰にでも手に入る場所で取り扱われていますし、物価の高いオーストラリアにも関わらず日本よりも安く購入できます。日本で手に入るようなブランドのものでも、ハーブティー好きはオーストラリアでいっぱい購入していくのもおすすめです。
紅茶やハーブティーをお土産にしてみませんか?
こんなにも環境に配慮し、オーガニックで安価に手軽に手に入るのであれば、自分用としてもたくさん買って帰りたいですよね。イギリスブランドはいくつも見かけるのに、逆に日本でもよく見るアメリカのハーブティーブランドyogiティーなどは、オーストラリアではほとんど見かけません。そういう違いも面白いなと思います。

多少かさばるかもしれませんが、一個一個は軽いので重量オーバーをそこまで気にしせずに大量購入もできそうです。是非オーストラリアのお茶をお土産にしてみませんか?