英国王室御用達のTWININGSは世界各国で販売されていますが、日本で購入できるのは定番品ばかり。オーストラリアでは種類も豊富で、日本では見られないものも多いです。オーストラリア限定のAustralian Afternoonは渋みが少なく、飲みやすいBlack teaです。カンガルーの絵が描かれているのでお土産にもぴったりですし、10個入りの小さな箱は持ち帰りにも都合がよく、ばらまき用に複数買っても軽いので便利です。

Australian Afternoon 10個入り$3(約290円)

また、ashaシリーズは世界でも厳しいといわれるオーストラリアのオーガニック基準である、Australian Certified Organicを満たした、オーガニックハーブブレンドティーのシリーズです。ハーブティー好きにも好まれるお土産になります。

asha:Australian Certified Organicの基準を満たしたオーガニックハーブブレンドティーのシリーズ 18個入り$8.5(約810円)

さらにLIVE WELLシリーズは効能や目的ごとにブレンドされたもので、免疫、睡眠、メタボリズムなど10種程度のバラエティがあります。こうしたブレンドハーブティは日本では特定の専門店などにいかなければないですし、値段も安いものではありません。オーストラリアでは手軽に手に入るのでオススメです。

アダプトゲン(アーユルヴェーダや中医学などで古代から伝統的に利用されてきた天然ハーブ由来で効能を持つ素材)のブレンドティー 18個入り$8.5(約810円)

5. HIGHER LIVING

HIGHER LIVINGは40年以上の歴史を持つイギリスのオーガニックハーブティー・ブランドです。環境に配慮して製造されている有機ハーブティーで、厳選された有機ハーブを原材料とし、パッケージには100%再生可能な素材を使用しており、ティーバッグはプラスチックフリー、無漂白素材が採用されています。

セール価格で40個入り$4.5(約430円)