2006年にオーストラリア・メルボルンで創業したオーガニックティーブランドのLOVE TEAは、ここ数年で着々と人気が出てきています。世界各地から厳選したオーガニックティーに、自然療法士の資格を持つ創業者によるレシピでスパイスやハーブをブレンドし、香料や人工的な添加物は一切使用せず、ハンドメイドで丁寧に作られたティーを豊富に揃えています。

アーユルヴェーダに起源を持つインドのチャイから始まり、ラインナップを拡大して、2016年にそれぞれのブレンドティーの原材料である植物のナチュラルな美しさを尊重し、ブランドのストーリーをより明確に表現した現在のパッケージで販売されるようになりました。一般的なスーパーではなかなか見かけないですが、ちょっとおしゃれな雑貨屋さんや、オーガニックや健康に関する食品を扱うようなwholefoodの専門店などでよく見かけます。
3. T2
メルボルン発の紅茶ブランドで長く愛されているT2は、印象的なデザインのパッケージと可愛らしい茶器で有名です。都市ごとの名前が付いたフレーバーティーもあり、お土産としても喜ばれています。包装の簡素化とサステナブル素材のパッケージの使用にも取り組んでおり、ティーバッグは紐部分も含めて植物由来の素材が使用され、コンポストも可能なのだそうです。

Melbourne Breakfastは一番人気の定番紅茶で、甘いバニラの香りが漂うフレーバーティーです。オーストラリアの主要都市には専門店が何店舗かあり種類豊富ですが、定番品であればスーパーでも購入可能ですし、セール価格で専門店よりお得に購入できる場合が多いです。また、直営店では素敵なティーウェアも数多く取り揃えていますので必見です!