結婚式にOKな靴【男性編】

『DRESSY』より引用
(画像=写真AC,『DRESSY』より引用)

実は女性の靴以上に、フォーマルについての違いが明確に設定されているのが男性の靴。フォーマルな靴と言えば、黒の紐靴が定番。

ですが、それ以外にもつま先のデザインや紐を通す部分の羽根と呼ばれる部分の組み合わせによってもフォーマル度に違いが出ます。

POINT①羽根

黒の紐靴には、紐を通す部分に違いがあることをご存知でしょうか?「知らなかった」という方は以下を参考にこの機会にぜひ覚えてくださいね。


●内羽根:
紐を通す部分が内側に縫い付けられているデザイン
●外羽根:
紐を通す部分が外側に縫い付けられているデザイン

上記の内、よりフォーマル度が高く結婚式にふさわしいのは、紐を通す部分が内側に縫い付けられているデザインである内羽根タイプの靴。着用することですっきりとスマートな印象を与えてくれます。

POINT①爪先

結婚式で履く靴は、爪先に横一直線のラインが入っているストレートチップタイプの靴を選ぶのが一般的。あるいは、足の甲や爪先に装飾やステッチなどが施されていないシンプルなタイプのプレーントゥを選びます。

結婚式にNGな靴【男性編】

『DRESSY』より引用
(画像=写真AC,『DRESSY』より引用)

フォーマルな場である結婚式。男性に関しても新郎新婦から何か特別にドレスコードが設定されない限りは選ばない方が良い靴もあります。ここでは、結婚式に履いて行くにはふさわしくないデザインの靴についてもご紹介します。

POINT①デザイン

女性と同様に男性にも結婚式にはふさわしくない靴というのがあります。一見、おしゃれに見えても見る人が見ると「マナーがなっていない人だ」と思われる可能性がありますので、充分気を付けましょう。


●スニーカー
●ブーツ
●サンダル
●ローファー
●タッセルシューズ
上記でご紹介したような一般的にカジュアルな印象を与える靴は結婚式では履くのを控えておくことをおすすめします。

また同じ黒の紐付きの靴であっても爪先に小さな穴がいくつも開いているメダリオンなどのデザインもカジュアルな靴とされているので結婚式に履くのはNGです。

POINT②色・柄

色や柄に関しても女性と同様でアニマル柄など、派手な柄や奇抜なカラーの靴は控えておくことをおすすめします。品位に欠けるため、結婚式にはふさわしくないと考えられています。

また若い方だとついつい手に取りがちな就活用の靴。きれいであれば問題ないもののかなり使い古しており、劣化が見られるようであれば結婚式に履いていくのは控えるようにしましょう。

こんな場合はどうする?

『DRESSY』より引用
(画像=pixabay.,『DRESSY』より引用)

例えば、リゾートウェディングなどで新郎新婦側からドレスコードとして「アロハシャツ」などを指定される場合もあります。この場合においても結婚式のマナーに沿った靴で結婚式に参列する必要があるのか?と聞かれると答えはNO。

ドレスコードについて新郎新婦から何か特別指定があった場合は、その指定に合わせて靴を準備すれば問題ありません。もし心配な場合は、ドレスコードに関する連絡が来た際に、直接新郎新婦に問い合わせても構いません◎

靴にもマナーがあります。

以上、本日は男女別に結婚式に履いていく靴に関するマナーについてご紹介しました。結婚式には、履いていくのにふさわしい靴とそうでない靴とがあります。いくら自由なスタイルの結婚式が人気を集めているからと言って、新郎新婦からドレスコードとして指定がない限り、カジュアルな靴を履いていくのはマナー違反です。

新郎新婦への敬意やお祝いの気持ちを込めて、しっかりと足元にまで配慮したコーディネートで結婚式に参列するようにしましょう。正しいマナーを知っておくことで、みなさま自身も自信を持って結婚式に参列できるはずです。