コツ・テクニック⑥:電化製品や割れ物は洋服に包む
女性は旅行に行く際に香水などの小瓶やコテ、アイロンなどの電化製品が必需品です。もしもこのような必需品が、スーツケースの中で割れてしまったり、電化製品が壊れてしまったりしては大惨事です。せっかくの楽しい思い出が、悲しい思い出になってしまいます。このような事態を避けるためにも、厚手の服やタオルで割れ物を包むようにして入れてましょう。暑い地域に旅行で厚手の服がないという場合は、ミルフィーユ式にパッキングした真ん中辺りに、コテなどをしのばせておくのがおすすめです。
というのも、海外に旅行する場合は、空港などでスーツケースが乱雑に扱われてしまうことも多々あります。そのため、念には念を入れてパッキングすることをおすすめしますよ。
あると便利!荷造り用パッキンググッズ特集
上記にて、スーツケースやバックパックに上手に収納するためのコツやテクニックをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?こちらでは、さらにパッキングを上手く行うために、便利なパッキングアイテムをご紹介します。100円ショップなどで購入できる身近な便利グッズばかりなので、ぜひ試してみて下さいね。
パッキンググッズ①:圧縮袋
旅行のパッキングの定番アイテムともいえる「圧縮袋」。特に冬場の旅行には、厚手のセーターやジャケットなどかさばる衣類を持っていく必要があるため、圧縮袋無しにコンパクトなパッキングは難しいともいえます。幅をとる洋服は圧縮袋に入れて省スペースを心がけましょう。しかし、コンパクトにすることはできますが、重さは変わらないので注意しておきましょう。また、持っていく洋服の中で一番かさばる重い洋服を出発日に着て行くことで、荷物をさらにコンパクトにすることができますよ◎
パッキンググッズ②:収納ポーチ
持っているという方も多いですが、「旅行収納ポーチ」もパッキングに欠かせないアイテムです。収納ポーチがあれば、スーツケースやバックパックの中でごちゃごちゃすることがなく、パッキングが苦手な方でも簡単に綺麗に荷物を詰めることができますよ。また、細かくサイズ別に分かれているので、一番大きいサイズに洋服を、小さいサイズにはスキンケア用品を入れるように種類別に入れることができます。種類別に収納することで、どこに何を入れたかがひと目でわかるので荷物を取り出す際もわかりやすいです◎
パッキンググッズ③:ジップロック付きビニール袋
「ジップロック付きのビニール袋」は、細かいものの整頓や飛行機への液体物の持ち込みの際に便利なアイテムです。通常のビニール製のポーチに比べて、ジップ付き袋は軽くて扱いやすいのが魅力です。サイズ別に使い分けることで薬や絆創膏などの小物から、濡れたタオルや水着などを入れることができます。必要なくなったら気兼ねなく捨てることもできる点も嬉しいですよね。
パッキンググッズ④:コンタクトケース
歯磨き粉や洗顔料、クリームや化粧水、メイク用品などは、「コンタクトケース」を使った小分けがおすすめです。漏れずに収納できるうえに、コンパクトなので持ち運びに便利◎コンタクトケースは右目左目と2つがセットになっているので片側に乳液、もう片側に洗顔料などの収納もできますよ◎数日程度のトラベル用のクリームや化粧水もありますが、ボトルで持ち歩くと例え数日分といってもそれなりにかさばります。コンタクトケースに詰め替えれば、コンパクトで重さも軽減できますよ◎
パッキンググッズ⑤:ピルケース
ピアスやネックレスなどのアクセサリーは「ピルケース」にしまうとコンパクトに収納できるうえに、アクセサリーの紛失、破損防止にもなります。仕切りがついていればチェーンなどが絡んだり、摩擦を防止できて破損しにくくなります。ピルケースは、100円ショップなどで気軽に購入できます。お気に入りのアイテムを反したり、紛失してしまって、旅行が悲しい思い出になってしまわないためにも、大切に保管しましょう。
パッキンググッズ⑥:洗濯用ネット
旅行日数が少ない時や、帰宅後の荷ほどきが面倒だという人には「洗濯ネット」を使ったパッキングがおすすめです。洗濯ネットでパッキングをすれば、使用済みの下着や洋服も旅行から帰ってきてそのままネットごとに洗濯機に入れてしまうことができるので、荷ほどきがとても楽になります。また、洗濯できるネットは、ホテルなどで洗濯をするときにもそのまま使えるので一石二鳥ですよ◎
パッキンググッズ⑦:シャワーキャップ
意外なパッキンググッズとして役立つのが、「シャワーキャップ」。シャワーキャップは、スニーカーやビーチサンダルの靴類がすっぽりと覆ってしまうので便利。。靴の裏同士を合わせてシャワーキャップを被せるようにつければ、中身も確認しやすい上に出し入れも簡単。靴底の汚れが落ちてくるのが不安な際は、2枚のシャワーキャップを使うと◎。シャワーキャップは、100円ショップなどで使い捨てのものが10枚程度入って100円で売られているので、旅行後は気軽に捨てられますよ。
上手に荷造りをして、身軽な旅行に♪
今回は、旅行の荷物をコンパクトにまとめて動きやすくなるための、荷造りのポイントやコツ、上手なパッキングを叶えるおすすめのアイテムをご紹介しました。最低限必要なものを持っていくや予備品は持っていかないなど、あなたの意識を変えるだけでも、荷物を大きく軽減させることができます。また、上手にパッキングするためのテクニックやパッキンググッズを使って荷造りを実践すれば、あなたの荷物はさらにコンパクトになり、身軽な旅行を叶えてくれますよ!荷物は少なければ少ないほど、移動も楽ですし、飛行機利用時に重さやサイズを心配する必要がないので、気持ち的にも体力的にも楽になります。次回旅行へ行かれる場合は、今回ご紹介したパッキング法を参考にして、身軽に旅行を楽しみましょう♪
提供・PlusQuality
【こちらの記事も読まれています】
>発酵食品でアンチエイジング!発酵食品の効果を一覧で紹介します
>ダイエットしても痩せない…継続がカギ!飽きないダイエット法
>周りに1人はいる関わるとめんどくさい人…対処法を紹介します!
>心の時代の禅の世界。気持ちを曇らせない、女性のためのかんたん心理学
>白湯はダイエットに期待大!女性に嬉しいその効果とは