ダイソーのオーブントレー(スクエア)1

商品名:オーブントレー(スクエア)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):11cm×11cm
販売ショップ:ダイソー

『オーブントレー(スクエア)』は、オーブン調理に使える11cm角の小ぶりのトレー。メインの料理を作るには小さいですが、あと一品欲しいときなどに重宝します。表面にはフッ素加工が施されていて、食材がこげつきにくい仕様になっています。

ダイソーのオーブントレー(スクエア)2

とくにオーブンで料理を数品作るときなどに便利。小ぶりな『オーブントレー(スクエア)』を他のメニュ―の横に置いて、一緒に調理できるのが◎。他の料理の焼き上がりを待つことなく、同時に調理できるのは助かりますよね!

ちなみに、写真に写っている丸型のトレーもダイソー商品ですよ。実際に使ってみると、食材によって火の通り方が違うので、焼き時間の調整は必要ですが、フライパンのようにつきっきりになる必要がなく、ラクチン。フッ素樹脂加工が施されていますが、食材によっては油を引くのをオススメします。

レバーを引くだけで手軽に粉ふるいが完了♡『ステンレス粉ふるい』

ダイソーのステンレス粉ふるい1

商品名:ステンレス粉ふるい
価格:¥330(税込)
販売ショップ:ダイソー

ダイソーの『ステンレス粉ふるい』は、プロ仕様のカップ型粉ふるいです。専門店で売られているようなキッチングッズが100均で手に入るなんてスゴイですよね!

使い方は、『』のカップの中に粉を入れてハンドル内のレバーを引くだけ。すると、底面の網が回転して振動で粉が下に落ちていく、というわけ。何よりレバーを引く小さな動きだけで粉をふるえるので、負担が少ないのが嬉しい!動きが小さいからこぼしにくいのもメリットです。

カップの側面には250gと125gの目盛り付き。粉の量を測ってから入れなくても、だいたいの量であれば、ふるいに入れることで分かってしまうのが便利です。

ダイソーのステンレス粉ふるい2

一度にふるえる量は少ないので、たくさんの粉をふるいたいときには時間がかかりますが、125gの粉なら2~3分くらいで、ふるいが完了するので、ちょっとしたお菓子作りなどには十分に活躍します。

勝手に水が流れ落ちるからお手入れ楽ちん!『水きれできるスポンジ&洗剤ホルダー』