半同棲のデメリット

半同棲とはどういう状態?同棲や結婚に持ち込むにはどうすれば良い?
(画像=『Sorte plus』より引用)

半同棲を行う際にメリットを実感することができる反面、デメリットに感じることもあると言われています。次は半同棲を行うことによるデメリットを以下に3点確認していきます。どのようなことをデメリットとして感じるのか詳しくみていきましょう。

デメリット①お金のトラブルが起きやすい

半同棲とはどういう状態?同棲や結婚に持ち込むにはどうすれば良い?
(画像=『Sorte plus』より引用)

半同棲は相手の家にお泊りをする回数が増えているものの、完全に同じ家に毎日過ごしている同棲とは異なるため、生活費についての線引きがなく、あやふやな状態のまま暮らすカップルも少なくありません。

しかし、同じ家で生活する以上、電気代や水道代、ガス代、さらに食費など様々な必要費用がかかります。この費用を2人でどのような割合で負担するかを決め手おかなければ、いずれ金銭面でのトラブルに発展する恐れがあるため注意が必要です。

デメリット②友達を呼べない

半同棲とはどういう状態?同棲や結婚に持ち込むにはどうすれば良い?
(画像=『Sorte plus』より引用)

自分の家に彼氏や彼女がやって来て、半同棲の状態だった場合、友達を家に招き入れにくくなってしまいます。

たとえば、友達が泊まりにくることもできなくなる上、友達同士で宅飲みを楽しむことも難しくなるでしょう。これをデメリットとして捉える方が多い傾向です。

デメリット③マンネリ化しやすい

半同棲とはどういう状態?同棲や結婚に持ち込むにはどうすれば良い?
(画像=pinterest、『Sorte plus』より引用)

結婚を前提としている訳でもなく、また、自由度が高いという理由から好きな人と半同棲を行うカップルが多い中、それでもお互いの素性が分かり出すと様々なことがマンネリ化してしまう傾向です。

そのため、新鮮な思いやドキドキ感が薄れてしまうというカップルも少なくありません。このようなマンネリ化を引き起こすと、お互いを男や女として見られなくなり、恋愛に対してときめきを感じなくなってしまうでしょう。