ミスを引きずりやすい体質には注意が必要! 反省と悩むのは別のこと
最後に紹介したいのが「ミスを引きずりやすい」人についてです。
ミスを引きずってしまうと、「次はやらないように、次は……」と強く思いすぎてそれが仇となり、違うミスをひき起こす可能性が上がります。確かにミスをしたことへの反省は必要で、改善する必要もあります。けれど、思い悩みすぎて違うミスをしていたら本末転倒ですよね。
“反省”と“悩む”のはまったく別の思考回路です。
反省は「失敗や経験を分析し、次に繋げるもの」であり、悩むのは「失敗や経験を悔やみ、落ち込むもの」です。 誰でも必ずミスはするものです。その回数を減らすためにも「悩んだり引きずるのではなく反省をし、次に繋げる」ことが重要なのです。これはなにも仕事だけに限った話ではありません。例えば、恋愛もおなじ。
引きずるのは自分を苦しめる行為でもあるので、次に繋がるアクションをとっていきましょう。
まずは自分のマインドから変えていこう
いかがでしたか? 今回はミスをする人の特徴と、ミスを引きずらずに前へ進むことをお伝えしました。1日の大半を仕事で過ごす私たちにとって、いかに仕事でイキイキ過ごすかはとても重要なことですよね。働き方改革などで徐々に職場の環境などは変わってはきていますが、本当に大事なのは「職場や環境が変わる」のでなく、「あなたのマインドが変わる」ことです。
その第一歩がミスを減らし、あなたがきちんと評価されること。それが本当の働き方改革の第一歩なのです。
提供・Cinq(サンク)ーよくばり女子のはたらき方
【こちらの記事もおすすめ】
>年収400万円以上稼ぐ女がしている3つのこと
>性格別!年収アップ方法とは?
>自分ブランドを作るために大切なこと
>クセのある上司への「的確な」対処法とは
>給付金がもらえる人気の資格6選