今年、3年目を迎える結成16年以上の漫才師による頂上決戦『THE SECOND』(フジテレビ系)の「ノックアウトステージ32→16」の22・23日に行われ、ベスト16が出そろった。

「ノックアウトステージ」の審査は、一般観覧者による投票制。100名が「とても面白かった:3点」「面白かった:2点」「面白くなかった:1点」の300点満点で採点し、その合計点で競われる。今回はその結果を振り返りながら、いよいよ『THE SECOND』ファイナルをかけた「16→8」の見どころをまとめてみたい。

Aブロック

祇園vsマシンガンズ

祇園、ラフ次元、見取り図という漫才劇場をルーツに持つ関西芸人3組が顔をそろえたAブロック。第1回大会準優勝のマシンガンズにとってはさしづめ「包囲網」といったところだったが、まずは第1試合で祇園が同期のラフ次元を下してベスト16入り。昨年グランプリファイナルまで進出していたラフ次元にとっては悔しい敗退となった。

そして第2試合ではマシンガンズが大爆発。295点の高得点をたたき出し、今大会ナンバーワンの人気と知名度を誇る見取り図を下した。

2組に直接的な関係性はなさそうだが、祇園にとっては我らが番長のリベンジ戦となる。ともに昨年はベスト32に進出しながらあと一歩のところでグランプリファイナルを逃しているだけに、ここは落としたくないところだろう。

Bブロック

モンスターエンジンvsドドん

Aブロックとは逆に、浅井企画の2組ドドん、アモーンとSMAの三拍子という東京ライブシーンの雄に関西の賞レース激強コンビ・モンスターエンジンが挑んだ構図。まずはモンスターエンジンが貫録を見せてアモーンを撃破。第2試合では東京のお兄さん・三拍子の胸を借りたドドんが石田の僧侶キャラ(ホンモノ)のインパクトで突き抜けて見せた。初のベスト32進出となった三拍子、その実力は誰もが認めるところだけに、来年以降に期待したい。