
▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?
面白い仕事4選
本項目では、面白い仕事を4つ紹介します。聞いたことがある仕事でも、その仕事内容までは知らない人も多くいるかもしれません。面白い仕事の仕事内容やその収入について詳しく解説します。
ひよこ鑑別師
ひよこ鑑別師はひよこの性別を見分ける仕事で、正式名称は「初生雛(しょせいひな)鑑別師」です。鶏は性別により養鶏の目的が異なるため、雛の段階で判別して飼育にかかる費用を抑えなければなりません。性別の判別には知識と技術が必要なため、ひよこ鑑別師が活躍しているのです。また、ひよこ鑑別師は世界中で活躍できるため、海外に拠点を置きたい人にもおすすめです。ひよこ鑑別師の年収は約500万円~600万円であるといわれていますが、熟練した鑑別師の中にはさらに高い年収を得ている人もいるようです。
ドローンパイロット
ドローンを使用しさまざまな仕事を行うドローンパイロットは、近年需要が高まっている職業です。ドローンを使用すれば、高額な費用や多くの人材が必要であった仕事でも、それらが不要になります。仕事内容として、農薬散布や測量、空撮などが挙げられます。厚生労働省が運営する「職業情報提供サイトjobtag」によると、ドローンパイロットの年収は約460万円です。
ドレスコーディネーター
ドレスコーディネーターは、結婚式の服装コーディネートを行う仕事です。新郎新婦の服装をはじめ、モーニングや留め袖を着る両親のコーディネートまで行います。服以外にも、アクセサリーや髪形など全体のコーディネートを行うため、ファッションセンスやファッションに関する知識が求められます。なお、ドレスコーディネーターの年収は約350万円です。