「リソルホテルズ」は、2024年2月に、「物語のあるホテル」をコンセプトにブランドを刷新。
“宿泊にとどまらない”ホテルごとに異なる「体験価値」を提供するツーリストホテルへの転換を段階的に進めるべく、さまざまな施策を実施してきた。
そのひとつがオリジナル周遊マップ「TOURIST MAP」の配布。
ホテルのスタッフがおすすめする、その土地ならではの食事や体験を楽しめるスポットが掲載されていている。
また、2024年2月には、オウンドメディア「Discovery」を公開。
各リソルホテル周辺の観光スポットや地元の名店情報を発信している。
さらに、その土地ならではの食文化を体験できるオリジナル夜食の提供も。
「ホテルリソル札幌 中島公園」では、札幌名物「〆パフェ」を提供。「ホテルリソル佐世保」では、長崎県・波佐見町の工芸品「波佐見焼」の器を使用して、長崎名物「五島うどん」を提供している。
他にも、多くの外国人観光客が利用する京都のリソルホテルでは、「舞妓さんの舞」や「刀剣ショー」など、古都の風情を楽しみ、日本文化に触れられるイベントを定期的に実施している。
「リソルホテルズ」の新サービス「サービスコーディネーター」で、自分にぴったりの旅を楽しんでみては。
ツーリストホテル「リソルホテルズ」ブランドサイト:https://www.resol-hotel.jp
(Higuchi)
The post 「リソルホテルズ」全国20施設で新サービス!専任スタッフが旅のコーディネート提案 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.