◆もち麦で作る、主菜メニュー

 和食のイメージが強いもち麦ですが、洋食にも対応できてしまうのです。しかも主食ではなく主菜。ボリュームたっぷりのハンバーグに挑戦してみましょう。先程作ったゆでもち麦が登場しますよ。

☆もち麦入りハンバーグ

もち麦入りハンバーグ
材料(1人分)

玉ねぎ   小1/2個(80g)

a

牛挽き肉   80g

豚挽き肉   10g

※ゆでもち麦   20g

卵(溶く)   小さじ2(10g)

パン粉   小さじ2弱(5g)

塩   少々

ナツメグ   少々

トマトケチャップ   大さじ2(30g)

ウスターソース   小さじ2と1/2(15g)

オリーブオイル   適量

さやいんげん   適量

◆<作り方>

1. 玉ねぎはみじん切りにしてフライパンに入れ、オリーブオイルでじっくり弱火で炒めたら、粗熱を取る。

2. ボウルにaと1を入れ、全体をこねてハンバーグのたねを作る。

3. 2を好みの形に形成し、フライパンにオリーブオイルをひいて焼く。

4. bを合わせて別鍋で温め、ソースを作る。

5. 器に3を盛り、ゆでて3cmに切ったさやいんげんを添え、ソースをかける。

 ハンバーグの具材にもち麦?と私も最初は疑いの目を向けていましたが、作ってみるとモチモチプチプチ食感が癖になります。お好みで、もち麦と挽肉のバランスを調整してもいいかもしれません。

食べる免疫力
 他、オムレツや餃子や春巻きなどの具材にもアレンジ可能。「免疫力は急に身に付くものではありません」と本書。毎日の食事に無理なく加えて、内側から体のケアをしていきませんか。昔ながらの日本の食材、もち麦と味噌があなたをしっかり支えます。

<文/森美樹>

【森美樹】

1970年生まれ。少女小説を7冊刊行したのち休筆。2013年、「朝凪」(改題「まばたきがスイッチ」)で第12回「R-18文学賞」読者賞受賞。同作を含む『主婦病』(新潮社)、『母親病』(新潮社)、『神様たち』(光文社)を上梓。Twitter:@morimikixxx