歩く瞑想を試してみよう!

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)

それではさっそく、「歩行瞑想」を試してみましょう。

まず、始める前にカラダの力を抜いて、リラックスした状態で立ちましょう。

軽く深呼吸をしたら、ゆっくりと歩行を始めます。

やり方

  1. まずは、足の裏に焦点を当てます。地面に着地し、触れ、離れ、浮くという感覚に意識を持ちながら歩きます。
  2. 歩くことによる重心の変化にも徐々に焦点を当てていきます。
  3. しばらくしたら、歩いている時の手やウデ、肩、顔、頭などの感覚も観察します。

自分の心身を客観的に観察することで「今この瞬間」にフォーカスを当てます。

歩行瞑想中に、雑念が入ることもあります。

そんな時は、一旦立ち止まり深呼吸してから、またスタートしてみましょう。

生活に取り入れられるマインドフルネスの種類

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)

生活の中でも「マインドフルネス」を取り入れる機会はたくさんあります。

その中でも、今日からでも取り入れられる、ふたつの方法をご紹介します。

呼吸を観察する

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)

普段は、呼吸を意識することって、あまりないですよね。

いつもは無意識に呼吸を行っているので、いつの間にか浅い呼吸になっていることも。

浅い呼吸はイライラや、カラダの不調にもつながってしまいます。

気がついたら、意図的に深い呼吸をして、空気の出入りを観察してみましょう。

呼吸の観察は、1番基本的なマインドフルネスのやり方です。

食事でマインドフルネス

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)

食事でもマインドフルネスを取り入れられます。

食べ物が口に入り、食感、味わい、喉を通り胃に落ちる感覚など、ひと口ひと口、感覚を研ぎ澄ませて食べてみましょう。

よく噛むため、食べ過ぎの予防にも効果的です。

歩く瞑想を生活に取り入れてみよう!

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)

歩く瞑想は、とても着手しやすい瞑想のひとつ。

思い立ったらすぐに始められます。

ぜひ一度、試してみてくださいね!

なお、今回の記事を読んで「YMCメディカルトレーナーズスクールに興味をもった!」という人は、以下のボタンから資料請求や個別相談の申し込みが無料でできますので、気軽にご相談くださいませ。

スタッフ一同、ご連絡をお待ちしておりますね。

提供・YMCメディアカルトレーナーズスクール



【こちらの記事も読まれています】
ヨガインストラクターに年齢は関係ある?結論:40代でも遅くない!
整体師の資格と種類は何がある?整体師になるには絶対必要?
ヨガとピラティスってどう違うの?それぞれの効果や特徴をチェック!
ベビーマッサージの効果とは?赤ちゃんとママに起こる効果を詳しく解説
【適性check!】アロマセラピストに向いている人とは?