保護者が二分の一成人式に参加する際に注意する点は?

『はいチーズ!clip』より引用
(画像=『はいチーズ!clip』より引用)

保護者が招待されることも多い二分の一成人式で、親としておさえておきたいポイントをご説明します。

子供へ手紙を書く場合がある

『はいチーズ!clip』より引用
(画像=『はいチーズ!clip』より引用)

二分の一成人式に向けて親は、「子供の名前の由来を伝える」「子供の小さい頃の写真を準備する」「子供に成長のお祝いの手紙を書く」などが必要になる場合があります。

子供に渡す手紙については、どんな内容を書けばいいのか迷ってしまいますよね。一例ですが、手紙に書くおすすめテーマをご紹介します。

  • 二分の一成人式を迎えたお祝いの言葉
  • ここまで無事に成長してくれたことに対する感謝
  • 妊娠中や生まれた時の思い出
  • 生まれてから今までの10年間で印象に残っている出来事
  • 名前の由来と名前にこめた思い
  • 性格や得意なことなど子供の長所と、もう少し改善してほしいこと
  • どんな大人になってほしいか親の願い
  • この先に向けて励ましの言葉

子供の誕生から今までの写真を通して振り返ってみると、いろいろなエピソードを思い出しますよ。その時その時で感じた率直な感想を素直に手紙に書きましょう。子供が読みやすいように大きな字で、難解な漢字は使わずに書くことも気をつけたいポイントです。長さは、長すぎたり短すぎたりしないように、便箋1枚程度がおすすめですよ。そして、たとえきれいな字でなくても、心を込めて手書きで書くと気持ちがより伝わるでしょう。

子供に歌をプレゼントする学校もある

『はいチーズ!clip』より引用
(画像=『はいチーズ!clip』より引用)

二分の一成人式のプログラムで、親から子供に歌をプレゼントすることもあります。親から子供へは、「たいせつなあなたへ」「10才の君へ」などがよく歌われています。

二分の一成人式に着ていく服装は?

『はいチーズ!clip』より引用
(画像=『はいチーズ!clip』より引用)

二分の一成人式に参加する際は、入学式や卒業式の時のようなフォーマルな格好でなくても大丈夫です。子供も基本的には普段着で出席するので、親も授業参観に出席するような格好で出席すれば問題ありません。

最近は授業参観でもカジュアルな装いで参加する保護者も増えてきましたが、やはり学校であるという場をわきまえて、ジーンズやスニーカーなどカジュアルすぎるアイテムは避け、「ブラウス+パンツスタイル」や「アンサンブルニット+スカート」など、きれいめなちょっとしたお出かけスタイルで参加するのがおすすめです。服装について心配な場合は、同級生のママに聞いたり、直接学校の先生に聞いたりしてもいいでしょう。

二分の一成人式の実施には保護者から賛否両論の声

『はいチーズ!clip』より引用
(画像=『はいチーズ!clip』より引用)

学校行事として広く行われるようになった二分の一成人式ですが、実は学校での開催について賛否が分かれています。

二分の一成人式賛成派の意見

『はいチーズ!clip』より引用
(画像=『はいチーズ!clip』より引用)

賛成派としては、「子供の成長が感じられ感動した」「ここまで無事育ってくれたことがあらためて嬉しくなった」「子供からの感謝の言葉や手紙に涙が出た」「普段伝えられない感謝の気持ちを伝え合って、家族の絆を深められた」などの意見があり、実際、二分の一成人式に参加した保護者の約9割が「満足した」と答えている調査もあります。

通常七五三が終わってから20歳の成人式まで成長をお祝いする行事はないので、二分の一成人式は、「子供の成長を祝い家族の絆を再確認するちょうどいいイベント」と肯定的にとらえられているようです。

二分の一成人式反対派の意見

『はいチーズ!clip』より引用
(画像=『はいチーズ!clip』より引用)

反対派としては、「家庭環境はさまざまなのに、一律に親への感謝の手紙を書かせて発表させるのは苦痛ではないか」「生い立ちなどを明かすことで、それぞれの家庭環境がむき出しになってしまい、プライバシーが守られない」「無理に親を感動させるイベントとなっていて、不自然」などの意見があります。

実際、保護者を招待しての二分の一成人式には批判も多く廃止しようとする動きもあり、保護者は呼ばずに授業の中で、どんな大人になりたいかや、将来の夢について考えたり、大人になった自分へ手紙を書いたりなどの内容にとどめるところもあるようです。

二分の一成人式の時期にスタジオで写真撮影をする家庭も

『はいチーズ!clip』より引用
(画像=『はいチーズ!clip』より引用)

近年、学校行事としての二分の一成人式の有無にかかわらず、家庭でも二分の一成人式を祝って写真撮影をする家庭が増えてきました。最近では、「二分の一成人式プラン」を打ち出している写真館もあり、子供の和装や洋装、家族写真など複数ショット撮影してもらえます。七五三以降20歳まで家族でかしこまって写真を撮る機会もないので、良い機会です。10年後に撮影する成人式の写真と10歳の時に撮った写真を比べてみるのも楽しみですよね。

まとめ

『はいチーズ!clip』より引用
(画像=『はいチーズ!clip』より引用)

近年学校行事として定着しつつある二分の一成人式では、主なプログラムとして、将来の夢を発表したり、保護者へ感謝の手紙を書いて渡したり、児童全員で合唱したり、「2分の1成人証書」の授与が行われたりするのが定番です。学校行事としての開催に賛否はありますが、二分の一成人式は、これから迎える思春期を前に子供が自分自身を見つめ振り返る良い機会です。家庭でも、子供が無事10歳を迎えられたことを心から喜び家族の絆を深め、思い出に残るお祝いをしてあげたいですね。

提供・はいチーズ!clip

【こちらの記事も読まれています】
【2020年最新】簡単ハーフアップのやり方 髪型別おすすめアレンジ14選
韓国の子供服がインスタで人気! 【2020年最新版】おすすめ子供服の通販12選 
マスクの簡単な作り方を解説! 100均の材料で手作りできるマスクや縫わないハンカチマスクも紹介
幼児食はいつから? 食べられない食材は? 楽しい食事のポイントは?
STEAM(スティーム)教育とは? STEAM教育の導入で日本はどう変わる?