①眉メイク前に、眉専用下地を使用する

眉メイク前に、眉専用下地を使用する

眉メイクの前に眉専用下地を使用するとパウダーやペンシルの密着がよくなり眉メイクが落ちにくくなったり、眉が生えていない部分にもペンシルがのりやすくなります!

使用するのはエマイミーのアイブロウベースシマー01です。

使い方はとっても簡単。眉の上から地肌にコンシーラーブラシで下地をうすくのばしますだけ。それだけでそのあとの眉メイクが格段にしやすくなります!

②眉をカラーリングする

眉をカラーリングする

眉毛が濃い、眉マスカラをのせる手間を省きたい、ふんわり見せたい…そんな希望がある方には眉カラーがオススメです。

ただし脱色して色を抜き過ぎてしまうと、眉が無いように見えてしまったり日にちが経過した時にムラが気になりやすいので、ナチュラルなカラーに仕上げるのがオススメです。

美容室や眉サロンで染めてもらうと安心です。

③アイブロウブラシを使い分ける

アイブロウブラシを使い分ける

アイブロウパウダーを塗るときにアイブロウブラシを使い分けると、眉が立体的且つ自然な眉メイクに仕上がります。

しっかりパウダーをのせたい部分には斜めカットの固めのブラシを。ふわっと薄くのせたい部分には、アイシャドウブラシのような柔らかいブラシを使用します。

中間〜眉尻に固めのブラシ、眉頭に柔らかいブラシを使用すると自然に仕上がります!眉頭が濃くなってしまうかたはぜひブラシを使い分けてみてくださいね♪

いかがでしたか?どれも簡単なのに効果絶大なので、ぜひマネしてみてください!