コース料金は、ディナーが6,000円(税抜)~、ランチが2,500円(税抜)~。こちらも、2人から予約可能となっている。
参加型施設を訪れるからには、みんなで楽しく作って食べたい。3つ目のプログラム「おもてなし料理ラボ」は、そんな人にうってつけ。家族や仲間と一緒に寿司の創作を楽しめる。
こちらも「寿司活LAB」ならではの新鮮魚介を使用。旬のネタや特製玉子焼きを使った手巻き寿司作り体験、寿司ネタを活用したオリジナルソースの魚介カルパッチョなどに挑戦して、出来上がった料理をみんなで囲んで味わえば、より特別な思い出となること間違いなし。和やかな雰囲気のキッチンスペースでの体験は、子どもの食育にも最適だ。
詳細は今後更新されるとのことなので、興味がある人は公式サイトをチェックしてみて。
寿司がつなぐ笑顔と文化
「寿司活LAB」の空間デザインやプログラムには、「寿司で人と人の心をつなぎたい」という思いが込められている。
カウンター越しに寿司職人と会話しながら技を教わる時間、家族で協力しあって巻き寿司を作る時間、古来からの食材に最新技術で触れる時間といった「美味しい時間」で人と人を結びつけ、「寿司活LAB」で生まれる笑顔や驚きの瞬間を多くの人に届けることを目指す。
初心者から寿司通の人、外国人観光客まで、誰もが楽しさと達成感を味わえる「寿司活LAB」で、日本の伝統食・寿司の魅力に改めて触れてみては。
■寿司活LAB
住所:東京都目黒区上目黒2-13-3 GEMS中目黒 2F
営業時間:10:00~20:00 ※プログラムにより異なる
定休日:不定休
公式サイト:https://katumidori.co.jp/sushikatsu-lab
(Kanako Aida)
The post VR漁から握り寿司体験まで!体験型施設「寿司活LAB」が東京・中目黒にオープン first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.