都内在住のライターが気になる地域イベントをお届け!今回は、3月29日(土)に東京・江東区亀戸で開催される「ここまちマルシェ 桜まつり」を紹介しよう。

ソメイヨシノが咲く亀戸緑道公園も会場に

カメイドクロック主催、Be ACTO亀戸共催にて行われている「ここまちマルシェ」。今年の3月で丸1年を迎え、今回は「ここまち桜マルシェ」として開催される。会場のカメイドクロックも飛び出して、隣接する亀戸緑道公園でもおまつりが催される。

1978年に開園した亀戸緑道公園は、物静かな場所にあるが、春になるとソメイヨシノが満開になり、お花見スポットとして毎年多くの人が訪れている。筆者もお気に入りの花見スポットで、ここ数年は毎年訪れている。

3つのコーナーで桜まつりを満喫!


当日は、「たべもの&のみもの」「クラフトたいけん」「ステージにさんか」と、楽しみ方は様々。

「たべもの&のみもの」コーナーでは、Tokyo Big Boyのスライダーセット、Happy Momのアイシングクッキー、Tigger’s BAKEの焼き菓子3点セット、cafelikeのオーガニック弁当、亀戸六丁目東町会のポップコーン・じゃがバター、Good Bakeの焼き菓子販売が楽しめる。

「クラフトたいけん」コーナーでは、petit mam’sのキーホルダー作り、ふたごやの工作ワークショップ、taniku-dayの多肉植物寄せ植え、leanani.resinのお花LEDジェルボトル作り、pue oneのアロマ芳香剤ボトル作り、YuA*chaku &Ciao babyのフェルトいちごあめ作り他、doTERRA Japanのアロマリップ作り、Petitのカラフル布小物販売、ミホウペイント、We are ASKの桜のしおり作り(無料)が楽しめる。

また、「ステージにさんか」コーナーでは、アーティスト・秋野紗良さんによるステージや第三亀戸中学校吹奏楽部の演奏が楽しめる盛りだくさんの1日となっている。