4~6月にかけて初のスタジアムツアー『Snow Man 1st Stadium Live Snow World』を行うSnow Man。先日、4月19・20日に東京・国立競技場(以下、国立)で開催される公演チケットの抽選結果が発表され、SNS上では落選報告が続出した。
Snow Man、国立競技場でのコンサートチケット「落選」で落胆の声続出
今年1月22日にCDデビュー5周年を迎えたSnow Manは、4月に国立、6月7・8日に神奈川・日産スタジアム(以下、日産)でコンサートを開くと発表。Snow Manのファンクラブ(以下、FC)では、先に国立公演のチケットの申し込み受付が開始し、2月21日にその当落が明らかになった。
多くのファンを抱えるSnow ManはFC会員数も年々増加しており、かつての嵐のように「チケットが取れないグループ」と言われて久しいため、当日、X(旧Twitter)上では「Snow Manを5年応援していて、初当選した」「国立のステージに立つ9人を見届けてくる!」と喜びの声を上げる人も。
その一方で、「国立公演は安定の落選」「Snow Manのチケット、いつ当たるの? 当たらなさすぎて、もうFCやめようかな」と落胆する声が続出。「スノ国立」のワードがトレンド入りするなど、国立公演の話題で持ち切りとなっていた。
加えて、ファンからは「もうすでにチケット転売が行われている」「事務所は高額転売を見てもリセール制度を考えようと思わないの!?」と、悲痛な叫びも聞こえてくる。
なお、「リセール」とは急な体調不良などで当選者がコンサートに行けなくなった場合に、他者へチケットを譲ることができるというサービス。「チケットを譲りたい側」と「購入したい側」が安心して取り引きできるよう、公式のリセールサービスを導入するアーティスト、FCが増加している。