「『Myojo』4月号によると、今回も中村が見事に3連覇を果たしたほか、7 MEN 侍はメンバー6人中、4人がトップ10以内にランクインするほどの大健闘を見せました。また、彼らは高校生以下限定部門以外の42部門の1位を総なめ。全体的に7 MEN 侍が活躍した『ジュニア大賞』でした」(芸能ライター)
なお、「ジュニア大賞」の投票用紙は毎年12、1月号の2号についており、第31回の応募締め切りは昨年12月1日だったが、当時は、ジュニアの中心的存在だった高橋優斗(元HiHi Jets)が昨年10月1日午前0時をもって退所したことを皮切りに、鮫島令(元Go!Go!kids、10月末に退所)、金指一世(元美 少年所属、11月1日午前0時に退所)も事務所を離脱するなど、ジュニア界は異変が続いていた。
「『恋人にしたい』部門は『CDデビューへの登竜門』と言われているため、7 MEN 侍のファンは次こそ彼らにデビューしてほしいと願い、一丸となって投票したのでしょう。一方、今回の投票期間はファンの間で既存グループの解体や再編成のうわさが広まっている最中でしたし、退所者も相次ぎ、ファンは“今後、応援しているタレントやグループがどうなるのか”という不安を抱えていたタイミングでの開催とあって、『ジュニア大賞』に対するモチベーションが下がっていた人も多かったとみられます」(前出・同)
そんな中、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所/以下、STARTO)は2月16日にHiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍、少年忍者のメンバーをシャッフルし、新たに「ACEes(エイシーズ)」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」という3つのユニットが誕生したことを報告。
ACEesは浮所飛貴、佐藤龍我、那須雄登(元美 少年)、作間龍斗(元HiHi Jets)、深田竜生(元少年忍者)の5人で結成。KEY TO LITは岩崎大昇(元美 少年)、井上瑞稀・猪狩蒼弥(元HiHi Jets)、佐々木大光・中村(元7 MEN 侍)の5人、B&ZAIは橋本涼(元HiHi Jets)、今野大輝、菅田琳寧、本高克樹、矢花黎(元7 MEN 侍)、稲葉通陽、鈴木悠仁、川崎星輝(元少年忍者)の8人組となっている。