──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回はコチラ

『光る君へ』、前回・第41回「揺らぎ」では、道長(柄本佑さん)の強引さが目立ちました。執筆中のまひろ(吉高由里子さん)の局を訪ねた道長との短い対話の中で、道長の現在、そしてまひろとの距離が端的に表現されており、面白かったですね。

 まひろとの会話の糸口として、「光る君と紫の上はどうなるのだ」と聞いてきた道長に、まひろは「紫の上は死にました」とポツリ。

 思えば、愛娘・彰子(見上愛さん)と今は亡き一条天皇(塩野瑛久さん)の仲を円満にするため、道長は『源氏物語』の執筆をまひろに依頼しました。文学好きの帝の歓心を買おうとしたのです。しかし、一条天皇(正確には一条院)の崩御後は、まひろの言葉でいう「より強い力」を得ようと多忙な道長にとって、『源氏物語』など読む暇もなければ、物語への関心も失っていることが明確なのです。それはまひろにとって、道長の自分への関心が薄れているのと同義なのでしょう。

 しかし、道長はまひろの目をしっかりと見据え、彼の外孫である第二皇子・敦成(あつひら・濱田碧生さん)親王を東宮にするなどの「やり方が強引」とは認めつつも、自分が「より強い力」を得ようとしているのは「お前との約束を果たすためだ」と明言。常にその約束を胸に生きてきたし、まひろにはそのことを理解してもらえていると思っていると断言していました。

 ああいうふうに言われると、たとえ違和感があっても、黙るしかなくなる気がする筆者ですが、まひろとの約束とは、かつて二人が深夜の廃屋で密会していた頃、「身分に関係なく、優秀な人材を登用する世の中をつくる」と道長が誓ったことを指しているのでしょうか。

 史実的に見ると、すでにこの頃の道長は完全に朝廷の黒幕という立ち位置で、新帝・三条天皇(木村達成さん)への当たりも実に厳しかったのですが、『光る君へ』の道長は、韓ドラの男性主人公のごとく「愛する女との約束を果たすためならば、わが手は血で汚しても平気」な人物として描かれることで、あくまで闇落ちした雰囲気は強くは出さない作戦のようです。