古風で落ち着いたイメージの『乙』を使った名前

「いつき」の名前の漢字255選|由来や込められた思いは?
(画像= unsplash.com/photos/8sOZJ8JF0S8、『Lovely』より引用)

一時期はオリジナリティあふれるキラキラネームが流行りましたが、それと同時に批判の対象にもなり、その反動で古風な名前の人気がどんどん高まってきています。古風な名前は親しまれやすく、知性を感じられる名前が多く、そのバリエーションも様々。

特に、古風な印象の強い人名用漢字として挙げられるのが「乙」です。「乙」は「いつ」「いち」と読むことができ、「いつき」という名前にも合わせやすいのがその特徴です。ここで、「乙」を使った「いつき」という名前の漢字の種類をご覧ください。

女の子

「乙」は「乙女」という言葉があるように、女の子のおしとやかさや慎ましやかさを表す漢字として広く浸透しています。元々は「きのと」、つまり2番目を表す漢字で、慎ましく、けれど優れた人を表す漢字として、人名でもよく使われてきました。

「乙」を使った「いつき」という女の子の名前の漢字はご覧の通りです。字面で見ても古風で素敵な印象のある名前になりますね。特に、同じく古風な印象の「季」などを合わせることで、名前の響きも字面も素敵な印象の名前になります。

【2文字】
乙妃、乙姫、乙嬉、乙季、乙希
乙起、乙貴、乙輝、乙喜、乙来
乙煌、乙稀、乙葵、乙絆、乙衣

男の子

男の子の場合も、慎ましやかながら知的で穏やかな子になって欲しい、という意味を込めて「乙」を人名に使う方が多いです。その「乙」を使った男の子の名前についてもご覧ください。

「幹」「旗」など、力強い、かっこいい印象の漢字と組み合わせることで、字面でも男の子だということがわかりやすい名前になります。同じく古風な印象の「伎」などを合わせて「いつき」と名付けるのも素敵ですね。

【2文字】
乙己、乙希、乙幹、乙揮、乙旗
乙伎、乙利、乙喜、乙基、乙岐
乙生、乙紀、乙絆、乙毅、乙軌

まっすぐに成長するイメージの『樹』を使った名前

「いつき」の名前の漢字255選|由来や込められた思いは?
(画像= unsplash.com/photos/vYcH7pI6v1Q、『Lovely』より引用)

「いつき」という名前は漢字1文字でも名付けることができます。その漢字が「樹」です。「樹」は人名訓では「いつき」と読むことができ、この漢字1文字でも素敵な印象の名前になりますね。まさに樹木のように健やかに育って欲しい、という気持ちをそのまま込められます。

ですが、そのほかにも「樹」を使って漢字2文字で「いつき」と名付ける方は多いです。「樹」は「いつ」「き」どちらで読むことができ、そのバリエーションも様々。ここで、「樹」を使った「いつき」という名前を女の子・男の子別にご覧ください。

女の子

女の子の場合、「妃」「衣」など、女の子に使われることの多い漢字を使うことによって、素敵な印象の名前になります。健やかで素敵な女の子に育って欲しい、という気持ちを込めて名付けられることが多く、また古風な印象の「伊樹」などの字面も素敵ですね。

【2文字】
樹妃、樹姫、樹嬉、樹季、樹希
樹煌、樹稀、樹葵、樹絆、樹衣
衣樹、依樹、伊樹、唯樹、乙樹

男の子

男の子の場合も、「樹」は名前の前後どちらに組み合わせても名付けることができます。特に植物を表す「樹」に合わせて「幹」「生」など、植物や生命に関連付けた漢字を組み合わせることで、統一感のある印象の字面にまとめるのも、多くの方に人気があります。

【2文字】
樹己、樹希、樹幹、樹揮、樹旗
樹生、樹紀、樹絆、樹毅、樹軌
一樹、壱樹、伊樹、慈樹、逸樹