『common』より引用
(画像=『common』より引用)

味がしっかりした料理が好き!という現代人は多いですよね。しかし、濃い味の食事には、塩分が必要以上に多く含まれていることがあります。塩分が多すぎると健康にも悪いですし、ダイエットにもマイナスに働きます。今回は、スポーツ栄養学を学ぶ筆者が塩分を控えることでダイエットにおいてどのようなメリットがあるのかを紹介していきます。


このままだとヤバい!運動習慣を継続できる環境に身を置きませんか?

『common』より引用
(画像=『common』より引用)

コロナによるリモートワークが原因で「運動不足」に陥ってしまう方が急増しています。

運動不足を軽視している方は多いですが、実は厚生労働省のデータによると、運動不足が原因でお亡くなりになられている方はなんと年間5万人にものぼるのだとか。

しかしそうは言っても、

  • 運動は自分であまりしたことないから、何から始めたら良いかわからない
  • トレーニングしたことないからジムに行くのも恥ずかしいな…
  • 食事のカロリーバランスとかもあまり知らないから、健康かどうかもわからない…

とお悩みの方。ご安心ください!そんな方のために、ダイエットや健康で重要な運動を初心者でも続けられるよう、1対1でパーソナルレッスンできるパーソナルジムが流行っています。「理想の体型を手に入れて彼氏にほめられたい♡」「健康を手に入れて幸せな人生を送りたい。」そういった方を全力でサポートしながら、価格も業界最安値のジム「ダイエットパートナー」が、あなたにおすすめ!

『common』より引用
(画像=『common』より引用)

今なら、初回の体験は無料で受けられますので、お近くの店舗かオンラインにてまずは無料体験を受けてみてくださいね!東京・関東を中心に店舗は17店舗、オンラインもやってるので全国どこにいる方でも運動習慣と健康的な食生活アドバイスをつけてみてください。

濃い味の食べ物が好き?

突然ですが、あなたはどのような食べ物が好きでしょうか?

レストランで食べる中華やイタリアン、チーズやソーセージが乗った惣菜パン、コンビニのお菓子、居酒屋のおつまみ、フライドポテト・・・こんな食べ物が好き!という方は多いのではないでしょうか。

しかしこれらの食品には、必要以上に塩分が多く含まれていることがあります。塩分の摂取量が多すぎると、ダイエットにとってマイナスになるだけでなく、健康にも害が及びます。また、塩分は目に見えないので、意外な食品にも含まれていて、知らず知らずの間に塩分を多く摂っている可能性があります!

塩分を摂りすぎている方の場合、塩分を控えることでダイエット効果を得られる可能性がありますよ。

今回は、スポーツ栄養学を学ぶ筆者が、塩分を控えることでどうしてダイエットができるのか、塩分を控えるにはどうしたことに気をつければよいのかを紹介していきます。

塩分はゼロカロリー!塩分で太るは嘘?

『common』より引用
(画像=『common』より引用)

太ってしまう代表的な原因は、カロリーの摂りすぎ。生活をしているとカロリーを消費しますが、それ以上にカロリーを摂りすぎると、余分に摂取したカロリーは脂肪として体内に蓄積されます。

糖質、脂質、タンパク質の三大栄養素にはカロリーがありますが、実は塩分にはカロリーがありません!いくら食べてもゼロカロリーです。

これだけだと、塩分は太る原因にはならないと考えてしまいますよね。しかし、塩分も太る原因になるのです!

塩分の取りすぎは太る原因になる!

ゼロカロリーの塩分で太ってしまうのは、体内の水分量と関係しています。

人の体は、体内の塩分濃度が一定になるように調整されています。塩分を多く摂取しすぎると、体に水分を多く貯めて、塩分の濃度を薄めようとするのです。

無人島で遭難して喉が渇いても、海水を飲んではいけない、ということを聞いたことがないでしょうか?これは、海に含まれている塩分の濃度が、人の体の塩分の濃度より高く、かえって塩分を薄めるために、水分が必要になってしまうからです。

『common』より引用
(画像=『common』より引用)

塩分を摂りすぎると、体内に水分を溜め込んでしまいます。の結果、脂肪は増えないけど、体内の水分量が増えてしまい体重が増える、ということになります。いわゆる、むくみが多く発生している状態です。

逆に言うと、塩分を多く摂っている方は、塩分を控えることで、体内の水分を減らし、体重を減らすことができる可能性があります!むくみがなくなることで、体重だけでなく見た目もすっきりとします。顔も一回り小さくなるかもしれません。