インパルスの堤下敦が、テレビ朝日系『バラバラ大作戦』内で3月24日深夜に放送されたバラエティ『クロナダル』にゲスト出演。平成・令和を代表する「嫌われ芸人」の一人として呼ばれた上に、相方の板倉俊之と一緒にコントができない現状をイジられるなど散々な扱いとなった。

 いまだに「アウト」な存在であることが浮き彫りになった一方、サンドウィッチマンの伊達みきおが堤下のツッコミ技術を絶賛したことが話題になるなど、芸人として再評価の兆しも見えている。

 堤下の芸人としての実力や業界内での評価、コンビ復活の可能性などについて、お笑い事情に詳しい芸能ライターの田辺ユウキ氏が解説する。

「好きな司会者」1位の川島明と松本人志不在で再評価されるMC芸人たちの今

「嫌われ芸人」扱いの一方で……

 番組では、前回に続き「平成・令和の嫌われ芸人」の中から真の嫌われ者を決める企画を実施。「クズ界のツートップ」といわれる安田大サーカス・クロちゃんとコロコロチキチキペッパーズのナダルに加え、堤下や品川庄司の品川祐、ドランクドラゴンの鈴木拓、さらば青春の光の東ブクロが集まった。

 「曲がり角でぶつかって入れ替わったら嫌なのは誰?」というお題が出されると、クロちゃんは「公共交通機関しか使えなくなる」という理由で堤下を指名。品川が「あと板倉に嫌われたくない」と続けると、クロちゃんは「堤下さんになったとしても、板倉さんとはもうコントできない」と堤下の現状を切り捨てた。堤下は「まだコンビですから分かりませんよ」と食い下がったが、クロちゃんが「なんで今(コントを)やってないんですか」と問うと、堤下は「できないからですよ」と即答して笑いを誘っていた。

 堤下といえば、2度にわたり自動車事故を起こして免許を返納。以降はほとんど地上波のテレビ番組から声がかからなくなり、めっきり露出が減ってしまった。相方の板倉は堤下のことをいまだに許していないといわれ、コンビでの活動は凍結状態が続いている。