おかげ参りツーリングラリー実行委員会は、3月15日(土)~12月14日(日)まで、伊勢神宮参拝をゴールとしたバイカーのためのツーリングイベント「おかげ参りツーリングラリー2025」を開催する。

ライダーと地域をおかげさまでつなぐ


「おかげ参り」とは、江戸時代に起こった伊勢神宮への集団参詣を指し、数百万人規模のものが、およそ60年周期に3回起こったとされている。


同イベントでは、この“おかげさま”という意味での「おかげ」にちなみ、協賛の二輪車関連企業や伊勢市近郊の飲食店、物産店、サービス事業者の協力のもと、参加者への特典を提供することで、二輪車業界・伊勢市近郊とライダーを“おかげさま”の輪でつなぎ、ともに盛り上げていこうと考えているという。

年に1度の参拝を

2年目となるこのイベントの目的は、「二輪車の健全で安全な趣味性・社会性の認知」「日本伝統文化の継承」。「レンタルバイクで観光ツーリング」という楽しみ方も提案する。


プロデューサーであるモーターサイクル・レジェンドの辻本聡氏は、「“日々の交通安全への感謝と祈願、そして礼節あるグッドライダーとしての誓い”を、お正月の初詣のように年に一度、伊勢神宮参拝で一緒に宣言しよう。風情あふれる伊勢志摩・鳥羽・東紀州の自然や文化に存分に触れながら、日常から離れた旅を楽しんでほしい」と話している。

「式年遷宮」に向けて連続開催へ

同イベントは、全国どこからでもスタートでき、「伊勢神宮参拝」をゴールとするツーリングラリー。

参加者は事前にインターネットでエントリーを行う。開催期間中は、自由に出発・ゴールが可能だ。

道中で投稿された「旅ログ」への「いいね」数に応じて副賞の進呈があるのも楽しみのひとつ。参加の仕方もシンプルでわかりやすい。



参加費は、初エントリーで「木札、御朱印帳、ゼッケンステッカー、ガイドブック(スタンプ台紙)」一式のセットになっていて、「伊勢志摩スカイライン通行券」付きの場合は前割¥5,600、当月参加¥6,600、なしの場合は、前割¥5,000、当月¥6,000となる。