「来客を玄関まで見送ってリビングに戻ると、小春は何食わぬ顔をしてソファでくつろいでいます(笑)家族や友人は、成長した小春を写真でしか見たことがありません」

 なお、飼い主さんは小春ちゃんが見せる正義感の強さにビックリさせられることも。平和主義な小春ちゃんは旦那さんと飼い主さんが冗談で軽く叩き合うと、止めに入るのです。

ねこ 小春ちゃん
「その姿が面白くてわざと夫を叩くフリをしてしまうのですが、小春が夫を守ろうと必死なので、冗談でもやめようと反省させられます(笑)」

◆新入り猫に向けるライバル心も包み込む

 小春ちゃんを迎えた後、飼い主さんはこむぎくんとむんたくんという元保護猫をお迎え。現在、自宅では5匹の猫たちが生活しています。

 小春ちゃんは、兄と姉のような存在のテトくんとセナちゃんには相変わらず心を許していますが、新入りのこむぎくんやむんたくんとはまだ距離があるよう。テトくんとセナちゃん、飼い主さんがこむぎくんやむんたくんと一緒にいるところを目撃すると、ライバル心からか猫パンチを繰り出します。

「もしかしたら、小春は今までテトとセナから一身に愛情を受けていたので居場所を奪われてしまった感覚があるのかも。だから、なるべく小春と一緒にいて寂しい思いをさせないようにしています」

 小春ちゃんの心を気にかけつつ、愛情が偏らないようにそれぞれの猫とのコミュニケーションも大切にしている飼い主さん。くつろぎスペースを数箇所用意するなど、相性の悪い猫同士を無理に仲良くさせない方針で5匹が快適に暮らせるよう、工夫しながら猫ライフを謳歌しています。

ねこ 小春ちゃん
「猫が増えることによって大変なことも増えましたが、伸び伸びと過ごしたり、みんなでくっついて眠る姿を見たりすると迎え入れてよかったと心から思います」

 キュートな子猫時代を経て、気品溢れる大人にゃんこに成長した小春ちゃんにこれからもたくさんの幸せが降り注ぎますように。