1900年以上の歴史を誇る神社で、世界遺産「富士山ー信仰の対象と芸術の源泉」を構成する資産のひとつ。富士山に登る前、富士講信者たちが無事に山頂に到着できるように参拝しています。

富士山に住む女神である木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)、彦火瓊々杵命、(ひこほのににぎのみこと)、大山祗神(おおやまづみのかみ)を祀り、縁結びや安産、家庭円満、交通安全などにご利益があります。
富士急ハイランドのついでに参拝をしつつ、世界遺産・富士山についてその歴史に触れてみるのも良いですね。
<訪れた人の口コミ>
すごいパワーを感じた気がする!杉が立派でした!
すごいパワーを感じた気がする!杉が立派でした!
基本情報
営業時間
参拝自由、祈祷受付:9:00~16:00頃
定休日
なし
駐車場
8ヶ所(合計140台):無料
3. 麺許皆伝(富士急ハイランドから車で6分)

富士吉田の名物といえば、太麺でコシのある吉田うどん。富士急ハイランドから車で6分ほどの距離にある「麺許皆伝」は、平日でも地元の方を中心に行列ができるほどの人気店です。通常は硬くてコシが非常に強い麺が特徴ですが、こちらは比較的柔らかめの麺で、独自の新しい吉田うどんを目指しています。
人気は「欲ばりうどん」。つゆは醤油と味噌をベースに、甘辛く煮た牛肉やちくわ天、油揚げ、わかめなどがトッピングされた、ボリューム満点の一品です。富士急ハイランドのついでに、富士吉田グルメも堪能してみてくださいね。
基本情報
営業時間
11:00~14:00 ※麺がなくなり次第閉店
定休日
日曜
メニュー例
- 欲ばりうどん:700円
- ちく天うどん:550円
- つけうどん:400円
駐車場
24台:無料
4. ほんちょう2丁目商店街(富士急ハイランドから車で8分)
