今や日本人会員数1,000万人を突破し、世帯シェア率で20%を超えるNetflix。同サービスで先週人気だったTV番組をランキング形式で振り返り、上位の番組が人気の理由を掘り下げる。

※記事内の順位は、2025年2月3日~7日のNetflix「TV番組TOP10」の上位10番組を調査し、ポイントに換算して集計した「サイゾーオンライン」独自のランキング。

Netflix「人気TV番組」週間ランキングTOP10(集計期間:2025年2月10~14日)

1位『ホットスポット』48pt

2位『SAKAMOTO DAYS』40pt

3位『薬屋のひとりごと』37pt

4位『クジャクのダンス、誰が見た?』30pt

5位『地獄の果てまで連れていく』20pt

6位『timelesz project -AUDITION-』17pt

7位『SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』12pt

8位『トラウマコード』8pt

9位『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』6pt

同率9位『アラフォー男の異世界通販』6pt

トップは『ホットスポット』、佐々木希主演ドラマもランクイン

 首位は日本テレビ系で放送中のバカリズム脚本『ホットスポット』で、断トツのポイント数。視聴率は平均世帯視聴率が5%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高くはないものの、NetflixやTVerでは連日ランキング上位となっており、ネット派視聴者に支持されている。

 5位には、TBS系で放送中の深夜ドラマ『地獄の果てまで連れていく』。佐々木希演じる主人公が渋谷凪咲演じる殺人鬼に復讐を企てるストーリーで、笑顔で刃物を振り回す渋谷の怪演ぶりが話題だ。

 6位には、前週9位だった『timelesz project-AUDITION-』がランクイン。中島健人が抜けて3人組となったtimelesz(元Sexy Zone)が、一般から新メンバーを探すため半年間に及ぶオーディションを行う内容で、15日の配信で新メンバーが決定。