マシュー・マコノヒーマシュー・マコノヒー Featureflash Photo Agency / Shutterstock.com

映画『ダラス・バイヤーズクラブ』や『インターステラー』などの出演で知られるハリウッド俳優マシュー・マコノヒーが、約6年ぶりにスクリーンに戻ってきた。その理由や休業期間中の過ごし方について、Varietyのインタビューで本人が語った。

 

俳優活動の休止、そして復帰へ

マシュー・マコノヒーは2019年に公開されたガイ・リッチー監督の映画『ジェントルメン』を最後に、主演作から遠ざかっていた。しかし、完全に公の場から姿を消していたわけではない。彼はCMや広告に出演したり、映画『SING/シング2』や『Agent Elvis』、『Deadpool & Wolverine』などで声優として活躍していた。

しかし、SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)映画祭でプレミア上映される新作『The Rivals of Amziah King』で、彼は久しぶりに本格的な演技の場に戻った。

この作品で主演を務めるマシュー・マコノヒーは、撮影初日、緊張していたという。「セットに入るなり、キャストやスタッフに『僕だけ緊張してるのか?』と尋ねたんだ」と振り返る。これに対して、周囲が笑いながら応じると、彼はおなじみの決めゼリフ「Alright, alright, alright」と続け、場を和ませた。

 

休業中に得たもの

マシュー・マコノヒーは俳優業を休む間に、家族と過ごす時間を大切にし、さらには自伝『Greenlights』を執筆した。この本は、彼がこれまでの人生を振り返り、自身の思考や経験を整理する機会にもなったという。

「自分の物語を自分で書き、演出する必要があった」と彼は語る。この執筆作業を通じて、彼は自身の人生における高低を振り返り、正直に向き合うことができた。

「35年間考えていたことが明確になった。自分自身をより信頼できるようになったし、隠すことが減ったことで、俳優としての自分もより素直になれたんだ」と話す。