【その他】ヘアカラーを早く色落ちさせる方法2選

①ホットタオルでトリートメント

トリートメントで髪を保湿しながら、早く色落ちさせる方法です。やり方は、髪全体にトリートメントを塗り、熱めのお湯で作ったホットタオルを頭にグルグル巻いて、そのまま放置するだけになります。

ホットタオルの熱の作用で、髪の毛のキューティクルが開きます。それにより髪が柔らかくなるので、ヘアカラーが落ちやすいです。ホットタオルにより、トリートメントもより浸透してくれるので、ヘアケアまで一緒にできます。シャンプー泡でのパック同様に、髪の毛の傷みを気にされているかたに、おすすめの方法になります。

 

②色落ちさせるための脱染剤を使う

ヘアカラーを落とす専用の薬剤を使用して、色落ちさせる方法です。一度染めたヘアカラーを落とすとなると、髪に大きなダメージを与えます。しかしプロである美容院にお願いすることで、ヘアカラーを落とす為の脱染剤を使って、髪の毛に優しく、ヘアカラーを早く落とすことができます。

サービスが充実しているところなら、トリートメントで髪の補修もしてくれます。ある程度のコストはかかってしまいますが、自宅で早く落とす方法よりは、髪のダメージが少なく、ヘアカラーが落ちやすいです。髪の傷みを気にする方におすすめの方法です。

ヘアカラーを色落ちさせるための脱染剤とは?

①人工的に入れたカラーを脱色する薬剤

脱染剤とは、ヘアカラーの色素だけを抜き出す薬剤になります。髪の毛の中には、もともとメラニン色素という黒や茶色の色素があります。髪を染めることにより、髪の毛の中に、もともとのメラニン色素と、ヘアカラーの色の2つをもつことになります。

脱染剤を使用することで、このメラニン色素を壊さずに、人工的にいれたヘアカラーだけを色落ちさせてくれます。しかし必ず、ヘアカラーが落ちるわけではありません。

脱染剤にも2種類あり、ヘアカラーの色素だけを抜き出すものと、色素を無色化する方法があります。人工的に染めたカラーを脱色する脱染剤ですが、元々の染めたヘアカラーの種類によって、使用する脱染剤が変わってきますので、ご注意ください。

②ブリーチのようには明るくならない

ご注意いただきたいのが、脱染剤を使用しても、ブリーチした時のように、髪色が劇的に明るくなるということはありません。ブリーチは、元々の髪の色素も抜いてしまうものです。それに対して、脱染剤は人口的に入れたヘアカラーを脱色する薬剤です。なので、もともとの髪色まで抜けてしまう、ということはありません。

ですので、髪を染めたけど思ったより暗く染まってしまった、などの時にご活用ください。しかし、ブリーチよりも赤味がでやすく、ムラになりやすい可能性があります。暗くなりすぎた髪色を戻したいのか、髪色を明るくしたいのかによって、脱染剤とブリーチを使い分けてみてください。

おすすめの脱染剤3選!

①ヘアカラーリムーバー

レブロンレブロニッシモ テクニクス カラーリムーバー

レブロンのヘアカラーリムーバーは海外のメーカーが販売している脱染剤です。たまに薬局などでも取り扱いしている店舗もありますが、なかなか見つけることができないので、ネットで購入することをおすすめします。

 

使い方はとても簡単で、2液を1:1で混ぜてから髪にまんべんなく塗布します。ご希望の髪色になるまで放置したら、お湯で薬剤を洗い流して、シャンプーで洗うだけです。めんどくさい工程がなく、カラーも落ちやすいので「最強の黒染め落とし」と言われるほど人気の商品になります。

初めて、脱染剤を使用するという方は、使い方が簡単なこちらの商品をおすすめします。使用した際の口コミなども多いので、参考にしながら使ってみてはいかがでしょうか。

商品情報

メーカー レブロン
値段 3186円(税込み)
容量(1剤・2剤) 各100ml

②カラーミューズ カラーリムーバー

資生堂カラーミューズ カラーリムーバー

資生堂のカラーリムーバーは、キューティクルや組織を守りながら、優しくヘアカラーを落としてくれます。サロン専売品のため、美容院でも使われている、髪の毛に優しいおすすめの脱染剤になります。

こちらのシリーズは、ヘアカラーが12色展開されています。合わせてお使いいただく事で、さまざな色を気軽に楽しむことができます。いろいろなカラーを楽しみたい方におすすめです。

商品情報

メーカー 資生堂
値段 4,158円(税込み)
容量 500g

③レセティントコントローラー

ホーユーレセティントコントローラー

プロも愛用している脱染剤になります。脱色スピードが速いので、色の抜け具合が把握しやすいのが特徴です。2液混ぜて使用するタイプになります。専用のホーユープロオキサイドを、合わせて購入する必要がありますので、ご注意ください。

2液を混ぜると、泡状の液体ができるので、それを塗るだけと使用方法も簡単です。色が綺麗に落ちやすい、ムラにもならずに綺麗に髪の色が戻った、髪の毛の傷みが気にならないなどと、口コミの評価がとても高い商品になります。

商品情報

メーカー ホーユー
価格 3,344円(税込み)
容量 300g

ヘアカラーの色落ちさせる方法を試してみよう

ヘアカラーを早く色落ちさせる方法をご紹介しました。自宅で簡単にできる方法もありますので、染め直したら、暗くなりすぎて気に入らない、という時には試してみてください。脱染剤を使用することで、カラーが落ちやすいうえに、髪へのダメージを少なくすることもできます。

ヘアカラーは、染めてから2週間ほどで髪の毛に定着してしまいます。ですので、ご紹介した方法をなるべく早い段階で実践することでにより、ヘアカラーを色落ちさせることができます。

 

提供・BELCY(https://belcy.jp/

【こちらの記事もおすすめ】
乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
無印良品のシューズラックおすすめ10選!
食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!