さて、次に「arrest逮捕」とか「charge(罪などの)かどで責める」の婉曲表現を見てみましょう。

○haul in, pull in, pinch
arrest(逮捕)という言葉がダイレクトすぎるので、もともとは「引っ張る」とか「つまむ」という意味のあるこれらの言葉をarrestの婉曲表現として使うことがあります。

○collar
collarは「えり」という意味の言葉ですが、犯人のえりをつかんで逮捕するというイメージからcollarを「逮捕」の婉曲表現として使うことがあります。make a collar、feel someone’s collarで「逮捕する」という意味の熟語になります。

次に「手錠」とか「警棒」など警察が使うものの婉曲表現を見ていきましょう。

○bracelets、cufflinks
「手錠」は正式にはhandcuffと言いますが、handcuffがダイレクトすぎるので、その婉曲表現としてbraceletsとかcufflinksが使われます。

○nightstick
「警棒」は正式にはtruncheonと言いますが、truncheonがダイレクトすぎるので、その婉曲表現としてnightstickが使われます。

以上、「警察」関連の婉曲表現をご紹介してきましたが、こうした婉曲表現にお世話にならなくても済むよう「法と秩序」を守って生きていきたいものですね。


提供・HiCareer(通訳者・翻訳者へのインタビュー記事や英語学習の情報が満載!)

【こちらの記事も読まれています】
思わず共感する40代独身女性あるある
100均グッズで宅飲みをワンランクアップ
生活費月100万円超「ご近所セレブ」の実態
旅行のお土産、いくらが適切?
あぁ、癒やされる。飼いやすいペット5選