ホットヨガインストラクターのなり方は?
ホットヨガインストラクターの数も年々増加しています。
常温ヨガと同様に、年々競争率は高くなっているのです。
競争率が高まっている中で、ホットヨガインストラクターになるためのポイントをご紹介しましょう。
資格ホルダーとしてオーディションを受ける
ホットヨガインストラクターになるためには、ホットヨガスタジオのオーディションを受けなければなりません。
ホットヨガは大手のスタジオが多いので、ネット上でよく求人を募集しています。
ホットヨガインストラクターは、必ずヨガ資格を取得していないとインストラクターになれない、という決まりはありません。
ですが、オーディションにはたくさんのヨガインストラクターが就職をめざして応募してきます。
その中でヨガ資格を持っていない人は、ごくわずかでしょう。
オーディションではヨガ資格を持っている人の方が、有利になるのは事実です。
ヨガ資格を取得してからオーディションを受けた方が、採用率は高まるでしょう。
大手ホットヨガスタジオは未経験OKなところも
大手のホットヨガスタジオでは、未経験OKなところも数多く存在します。
ホットヨガスタジオは個人スタジオよりも大手のスタジオが多いです。
いまでも新店舗が増えているので、たくさんのホットヨガインストラクターを募集しています。
そのようなスタジオでは、ヨガ資格を取得したばかりの未経験者でも正社員として受け入れることも多いでしょう。
事務や清掃などインストラクター以外の業務もこなしながら、徐々に経験を積むことが可能です。
RYT200があると有利
ホットヨガも常温ヨガと同じように、RYT200を取得していたほうが就職には有利にはたらくのは間違いありません。
RYT200は取得するのに200時間かかり、アーサナ、ヨガ哲学、解剖学、指導法などをバランスよく学ぶことができます。
オーディションでは実際に模擬試験を行うため、指導法をしっかり学んでいることは模擬試験を行う上での自信につながるでしょう。
またRYT200を取得していることは、ヨガをちゃんと学んだという証として、オーディションでのアピールにもなります。
ホットヨガも常温ヨガと同じように、RYT200を取得していた方がインストラクターになるうえで有利になるのです。
ホットヨガインストラクターも資格は必要
ホットヨガインストラクターも資格を持っていたほうが、ヨガスタジオでの採用率も上がります。
常温にしてもホットにしても、資格を持つことで信頼を得られやすいもの。
バランスよく学べるRYT200の取得をオススメします。
当スクールではオトクにRYT200を取得することができますよ。
【こちらの記事も読まれています】
>ヨガインストラクターに年齢は関係ある?結論:40代でも遅くない!
>整体師の資格と種類は何がある?整体師になるには絶対必要?
>ヨガとピラティスってどう違うの?それぞれの効果や特徴をチェック!
>ベビーマッサージの効果とは?赤ちゃんとママに起こる効果を詳しく解説
>【適性check!】アロマセラピストに向いている人とは?