首・肩周辺をストレッチして呼吸を深めよう

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

ストレッチには、大きく2種類あります。


  • 静的ストレッチ
  • 動的ストレッチ

静的ストレッチとは、じわじわ時間をかけて伸ばしていくストレッチのこと。

一方、動的ストレッチとは、勢いをつけて行うストレッチです。

動的ストレッチは交感神経を活性化してしまうので、要注意。

イライラを抑えるのなら、副交感神経を優位にしたいので、静的ストレッチが適しています。

主に固まりがちな2つの筋肉にアプローチしていきましょう。


  • 胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)
  • 僧帽筋(そうぼうきん)

具体的なストレッチの方法について、整体・骨盤矯正(骨盤調整)で有名なカラダファクトリーの整体師、大貫隆博(おおぬきたかひろ)先生に伺いました。

胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)にアプローチして、首の前側をストレッチ

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)は、耳の真下あたりから鎖骨に向かって斜めに伸びている筋肉。

顔を左右に向けたり、前後に倒すときに使われる筋肉です。

胸鎖乳突筋は呼吸にも大きく関わる筋肉で、パソコン姿勢を続けると固まりやすくなり、首痛や肩こりの原因にもなります。

しっかりストレッチしてあげましょう。

僧帽筋(そうぼうきん)にアプローチして、肩周辺をストレッチ

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

僧帽筋(そうぼうきん)は、首の後ろから背中にかけて肩甲骨を覆っている大きな筋肉。

「僧侶がかぶる帽子」に似ていることから、この名前がつけられたという面白い筋肉です。

パソコン作業で腕を前にした状態が続くと、この僧帽筋が固まりやすくなります。

胸鎖乳突筋と同様、僧帽筋が緊張すると呼吸が浅くなる原因にもなるため、しっかりストレッチしてあげましょう。

呼吸は「吸うときは鼻から」「吐くときは口から」

呼吸の仕方を気を付けるだけで、ストレッチの効果は全くと言っていいほど変わってきます。

柔軟性を高めるためには、腹式呼吸で「ゆっくり」行うのが効果的。

腹式呼吸のポイントは、


  • 吸うときは鼻から
  • 吐くときは口から

です。

丹田(たんでん)と呼ばれるおへその下あたりに空気を貯めるイメージでお腹を膨らませませ、吐くときはお腹をへこませます。

イライラを押さえるためには、副交感神経を優位にする必要がありますので、呼吸は「吸う」よりも「吐く」方に、倍の時間をかけるイメージで行うといいでしょう。

動画でストレッチ

実際のストレッチのやり方については、動画でも紹介していますので、ぜひご覧ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

自律神経、交感神経や副交感神経といった、聞きなれない言葉も出てきましたが、心と体の関係はともて奥深く、知れば知るほど面白いものです。

ストレッチを紹介してくれた人

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

大貫隆博(おおぬきたかひろ)

整体師/パーソナルトレーナー/ボディデザイナー 整体サロンやフィジカル/ヘルスケア系施設を国内外に320店舗以上運営する株式会社ファクトリージャパングループ技術責任者。

技術総責任者として、技術開発から指導などを行うだけでなく、日本最大のファッションショーではステージ前にトップモデルのプロポーションを美しく整える施術を行うなど幅広く活躍。

また、女性誌で日常ダイエットやストレッチ指導・監修を行うなど、女性の美しいボディラインづくりに造詣が深い。 顧客にモデルやタレントが多く、おすすめの施術家として多数の女性誌にも出演。

YMCメディカルトレーナーズスクールとは?

YMCではストレッチトレーナーコースをはじめ、整体師やヨガインストラクターを育成するコースがあります。

解剖学や生理学を基礎から学べ、プロのインストラクターを養成する内容となっておりますので、興味のある方は、お気軽に資料請求から始めてみてください。

提供・YMCメディアカルトレーナーズスクール



【こちらの記事も読まれています】
ヨガインストラクターに年齢は関係ある?結論:40代でも遅くない!
整体師の資格と種類は何がある?整体師になるには絶対必要?
ヨガとピラティスってどう違うの?それぞれの効果や特徴をチェック!
ベビーマッサージの効果とは?赤ちゃんとママに起こる効果を詳しく解説
【適性check!】アロマセラピストに向いている人とは?