初心者の方におすすめのアロマオイル:ペパーミント

【アロマ選びで失敗しないために】おすすめのアロマオイルブランド特集
(画像=PlusQualityより引用)

スーッとした清涼感のある香りが特徴のペパーミント。すっきりさわやかな香りはリフレッシュしたいときにぴったりです。さらにペパーミントのアロマオイルには集中力を高めてくれる作用もありますので、仕事中や勉強中にお部屋で焚いておくのも良いでしょう。

ペパーミントには「ℓ-メントール」という成分が含まれており、鼻づまりや花粉症などの症状を緩和させてくれる効果が期待できます。鼻通りを良くしてくれるので、風邪のときなどにも便利に使えそうですね。またペパーミントには冷却作用もありますので、日焼け後のお肌のケアにも使えますよ。さらにペパーミントは頭痛緩和効果や筋肉痛緩和効果があるとも言われています。キャリアオイルと混ぜてペパーミントのスキンケアオイルを作っておき、頭痛が気になるときにこめかみに塗布したり、肩こりを緩和させたいときに首から肩のあたりに塗りながらマッサージしたりすると良いでしょう。

初心者の方におすすめのアロマオイル:ティーツリー

ティーツリーは殺菌効果・抗菌効果が高いことで知られているアロマオイルです。風邪や花粉症予防のためにお部屋で焚いたり、掃除に活用したりするのがおすすめです。また清涼感のあるシャープな香りには気分をシャキッとさせる効果もあります。殺菌効果が高いことから、スキンケア(主にニキビケア)に使用されることも。ただし高濃度で使うと刺激になることがありますから、スキンケアにティーツリーのアロマオイルを活用する場合には、少量から試してみるようにしてください。

初心者の方におすすめのアロマオイル:ゼラニウム

ローズに似た香りのするゼラニウム。その香りの特徴から「ローズゼラニウム」と呼ばれることもあります。ゼラニウムにはホルモンのバランスを整える作用があるので、女性に嬉しいアロマオイルの一つであると言えるでしょう。特にPMSでイライラしてしまいやすかったり、整理中に鬱々とした気持ちになってしまいやすい方におすすめです。リラックス効果もありますので、ゆったり心身を休めたいときに使うのも良いでしょう。

またゼラニウムはスキンケアに向いているアロマオイルでもあります。皮脂のバランスを整えて健やかな状態に導いてくれる効果がありますので、どんな肌タイプの方にもおすすめできるのです。さらにゼラニウムは虫が嫌う「シトロネロール」という成分が含まれているため、虫よけとしても使えます。ゼラニウムのアロマを窓の近くで焚いておいたり、虫よけ用のスプレーを自作したりしてみてはいかがでしょうか。

初心者の方におすすめのアロマオイル:オレンジスイート

【アロマ選びで失敗しないために】おすすめのアロマオイルブランド特集
(画像=PlusQualityより引用)

オレンジスイートは甘いオレンジの香りで、子どもから大人まで、誰からも好かれやすいアロマオイルであると言えます。香りに癖が少ないので、アロマ初心者の方にもおすすめですよ。オレンジスイートはリラックス効果と安眠効果がありますので、リラックスしたいときや気持ちを落ち着けたいときに使うと良いでしょう。血行を促進してくれる効果もあるので、アロマバスにするのもおすすめです。

ちなみにオレンジスイートをはじめとする柑橘系アロマ(柑橘系の果実から抽出されるアロマオイル)には、光毒性がある場合があります。アロマバスに浸かったりスキンケアとして活用した場合には、トラブルを避けるためにもお肌に塗布した直後に日光に当たらないよう気を付けてください。

初心者の方におすすめのアロマオイル:グレープフルーツ

【アロマ選びで失敗しないために】おすすめのアロマオイルブランド特集
(画像=PlusQualityより引用)

さっぱり&ジューシーな香りの、グレープフルーツのアロマオイル。まさにグレープフルーツの果実そのままといった雰囲気なので、とても使いやすいですよ。グレープフルーツのアロマオイルには過剰な食欲を抑えてくれる効果がありますので、ダイエット中の方には特におすすめです。リンパの流れを良くしてくれる作用もあるので、マッサージオイルなどを作るのも良いですね。

またグレープフルーツのさっぱりとしたさわやかな香りには、気分をすっきりリフレッシュさせてくれる効果も。軽いデオドラント効果もありますので、お部屋の空気をすっきりさせたいときに使うのも良いですよ。なおグレープフルーツのアロマオイルも柑橘系ですので、光毒性に注意して使うようにしてください。

初心者の方におすすめのアロマオイル:ネロリ

ネロリは上品で優雅な香りのアロマオイルで、香水などにもよく使われています。ビターオレンジの花から抽出されるネロリは少量しかとることができないため、アロマオイルは決して安価ではありませんが、使い勝手が良いので初心者の方にもおすすめできるアロマオイルと言って良いでしょう。ネロリは優れたリラックス効果を持っているアロマオイルの一つです。気持ちを穏やかな状態に整えてくれます。自律神経のバランスが乱れてしまっているときに使用するのも良いでしょう。

さらにスキンケアに使いやすいという特徴も持っています。ネロリは「花」から抽出されるため光毒性はない上、お肌の刺激になりにくいです。新陳代謝を促進してくれる効果がありますので、アンチエイジング効果も期待できるでしょう。どのタイプのお肌の方でも使うことができますよ。

初心者の方におすすめのアロマオイル:ローズ

【アロマ選びで失敗しないために】おすすめのアロマオイルブランド特集
(画像=PlusQualityより引用)

優雅で華やかな香りが魅力的なローズのアロマオイル。多幸感をもたらしてくれる効果がありますので、気持ちが沈んでしまいがちなときに活用すると良いでしょう。またホルモン調整作用や子宮強壮作用などもありますので、女性に嬉しいアロマオイルであるとも言えます。PMSや生理痛の緩和、更年期障害の諸症状の緩和などに効果が期待できます。

さらにローズのアロマオイルはスキンケアにも活躍します。保湿効果やエイジングケア効果などが期待できます。年齢サインが気になる方や乾燥肌の方に特におすすめではありますが、比較的どんな肌質の方でも使いやすいですよ。

初心者の方におすすめのアロマオイル:カモミール

【アロマ選びで失敗しないために】おすすめのアロマオイルブランド特集
(画像=PlusQualityより引用)

カモミールのアロマオイルは青りんごのような優しい甘さが魅力です。子どもからも好かれる香りですので、小さいお子さんのいるご家庭にもおすすめできます。リラックス効果が高いので、リビングルームやベッドルームで焚くのがおすすめです。鎮静作用がありますので、気持ちを落ち着けたいときにも活躍してくれるでしょう。抗炎症作用もありますので、肌荒れしてしまっているときにスキンケアに取り入れるのもおすすめですよ。

ちなみにカモミールのアロマオイルはリラックス効果が高いため、集中しなければならないようなシーン(運転前など)では使用を避けるようにしてください。また睡眠薬などとの併用も避けた方が良いでしょう。

初心者の方におすすめのアロマオイル:ジャスミン

【アロマ選びで失敗しないために】おすすめのアロマオイルブランド特集
(画像=PlusQualityより引用)

ジャスミンは、アジアで古くから愛されている香り。アジア各地の宗教行事でも多用され、「愛」とともに神聖なイメージを持つ香りでもあります。甘くすっきとした香りが女性に大人気。化粧品やスキンケア製品の香り付けにもよく使用されているので多くの方に馴染みのある香りでしょう。

効能としては、気持ちを落ち着かせ柔らかな気持ちに導いてくれます。また、愛情表現を素直にできるようになるなど、リラックス効果とともに気持ちをオープンにしてくれる役目もあります。体への効果として期待できるのは、女性特有の生理痛などを和らげる効果です。肌の保湿作用や抗炎症作用、皮膚を柔らかく保つ手助けもしてくれるので、基礎化粧品にもぴったりのエッセンシャルオイルです。

初心者の方におすすめのアロマオイル:ヒノキ

日本でも古来より建材として、または防虫剤としても使用されてきたヒノキ。日本と台湾に自生する、日本人にとっても特別な木です。ヒノキ風呂に代表されるように、そのすーっとした香りがまるで森林浴をしたような気持ちにさせてくれる爽やかなイメージを持つ香り。日本ではウッディー系の香りの代表として愛れているエッセンシャルオイルです。ヒノキの香りは高いリラックス効果が期待できます。前述のように森の中で森林浴をしているような気分に導いてくれる爽やかな香りが、もやもやとした気持ちを優しくほどいてくれます。また、同時に消臭・防虫・抗菌効果に優れているので、タンスに使用されたり衣類の防虫剤としても使用されます。体への効能としては、血行促進の作用があります。女性の大敵であるむくみの解消や疲労回復にとても効果的です。

初心者の方におすすめのアロマオイル:ローズマリー

【アロマ選びで失敗しないために】おすすめのアロマオイルブランド特集
(画像=PlusQualityより引用)

ローズマリーは、私たちの生活にとても馴染みのある植物といえるでしょう。育てやすい観葉植物として育てている方も多い植物ですし、いろいろな商業施設や公共の場でもしようされている植物だからです。また、食用としても販売されていますよね。すーっとした気持ちの良い香りが、お肉料理やお魚料理などのアクセントになり、その美味しさを引き立ててくれます。その刺激的な香りが、古くから薬用としても使用されてきました。筋肉を強くしたり呼吸器系の問題に強くアプローチしてくれます。風邪をひいてしまった時などマスクに一滴エッセンシャルオイルを垂らすだけでもそのすーっとした気持ちの良さを感じられることでしょう。

また、精神的な効果としては、集中力をアップさせるという効果が最も優れています。何か集中して仕事を終わらせてしまいたい時、ローズマリーの香りをたくことで集中力をアップさせ効率的に仕事を片付ける手助けをしてくれますよ。

初心者の方におすすめのアロマオイル:マンダリン

マンダリンは、ミカン科の植物で、見た目もオレンジによく似ています。原産はインドですが、古代から中国の高級官僚に捧げられていたということが名前の由来になっているといわれています。爽やかでシトラスの香りが強く、フローラルな雰囲気も持っています。香りの効果として期待されるのは、自信を失った心に元気を与え、心の状態をサポートしてくれるということ。明るさを取り戻し、ありのままの自分を受け入れられるようになるといわれています。心だけでなく、体も元気になるような作用が期待できます。香りをかいだ時の、すーっとしたシトラスの香りは、男性女性ともに苦手な方が少なく、家族が集まるリビングで焚く香りとしてもおすすめ。

初心者の方におすすめのアロマオイル:レモングラス

【アロマ選びで失敗しないために】おすすめのアロマオイルブランド特集
(画像=PlusQualityより引用)

レモングラスは、紅茶としても有名。すーっと気持ちの良い香りとリラックス効果が人気です。草でありながらもシトラス風の香りがすることも、万人に好かれる理由の一つ。アジアでは、薬用、そして食用として古くから愛されてきた植物。ベトナムやタイの料理に使われているのをご覧になったことがあるでしょう。油っぽい食べ物を食べた後にはレモングラスのハーブティーが胃をすーっと整えてくれます。

ぴりっと刺激的で、疲れた心を元気にしてくれる香り。部屋にこの香りを焚くと、頭がすっきりと整ってきます。もやもやとした感覚がなくなり、ミントをかいだ時のようなすっきりした感覚が、心をポジティブにしてくれるのです。

初心者の方におすすめのオロマオイル:オレガノ

オレガノはイタリア料理によく使われるハーブ。スパイシーな刺激もありながら、少しの甘さももったハーブ。お料理だけでなく薬や儀式など、いろいろな場面で使用されてきました。この少しスパイシーな香りが、頭をすっきりとクリアにしてくれて、集中力を高めてくれます。こり固まった考えをほぐして、柔軟に物事を考えられるようになると言われています。抗ウイルス効果もあるので、乾燥しがちな部屋の中で集中力を高める場合は、オレガノ精油で風邪予防も兼ねてしまいましょう。

アロマオイルを使う上で注意したいこと

【アロマ選びで失敗しないために】おすすめのアロマオイルブランド特集
(画像=PlusQualityより引用)

妊娠中・授乳中には使えないアロマもあるので注意!

アロマオイルの中には通経作用のあるものやホルモン様作用のあるものなど、妊娠中や授乳中には使うことができないものもあります。妊娠中・授乳中の方はアロマオイルを使い始める前に、使用しても問題ないかどうか必ず確認するようにしてください。持病がある方や病気の治療中という方も、禁忌に該当しないかどうかチェックするようにしてくださいね。心配なときは医師に相談しましょう。また万が一アロマオイルを使っていて何かトラブルが起こってしまったりした場合には、速やかに使用を停止して、医療機関を受診するようにしてください。

アロマオイルの劣化を防ぐために保管もしっかりと!

アロマオイルは劣化を防ぐために、涼しくて直射日光が当たらない場所に保管しましょう。またアロマオイルが基本的に開封してから1年以内に使い切る必要があります。開封日を書いておくと便利ですよ。未開封の場合でも、アロマオイルのパッケージに書かれている使用期限を守って使うようにしてください。

お気に入りのアロマを見つけましょう♪

【アロマ選びで失敗しないために】おすすめのアロマオイルブランド特集
(画像=PlusQualityより引用)

おすすめのアロマオイルやブランド・メーカーをご紹介してきました。いかがでしたでしょうか。ぜひ色々なアロマオイルを試してみてくださいね。

提供・PlusQuality



【こちらの記事も読まれています】
発酵食品でアンチエイジング!発酵食品の効果を一覧で紹介します
ダイエットしても痩せない…継続がカギ!飽きないダイエット法
周りに1人はいる関わるとめんどくさい人…対処法を紹介します!
心の時代の禅の世界。気持ちを曇らせない、女性のためのかんたん心理学
白湯はダイエットに期待大!女性に嬉しいその効果とは