年収1,000万円といえば子育て世帯でも優雅な暮らしができると思っている人は多いのではないでしょうか。簡単に1,000万円が手元に残るのならば、それなりに優雅な暮らしも可能かもしれませんが、税金などでひかれて実際に手元に残る額はそれほど多いわけではありません。ここでは、年収1,000万円の子育て世帯の暮らしについて家計の例を踏まえて解説します。

年収1,000万円の手取りはいくら?

年収からは、社会保険料や所得税、住民税などが差し引かれます。所得税や住民税などは収入や地域、扶養控除の有無などさまざまな要因で決まるため、手取り額には個人差があります。例えば、夫・会社員、妻・専業主婦、子供2人(小学生と中学生)の年収1,000万円世帯の手取りは約700万円です。以下では月給手取り47万円×12ヵ月、ボーナス約150万円程度で手取り714万円として、家計例と内訳を見ていきましょう。

年収1,000万円家庭の家計例

【想定】
夫・会社員、妻・専業主婦、子供2人(小学生と中学生)
都市部在住、賃貸住宅

年収1,000万円家庭の家計例は次の通りです。
 

項目 費用
住居費 8万円
食費 6万円
水道光熱費 2万円
被服費 2万円
習い事費 3万円
教育費 5万円
日用品 1万円
娯楽費 2万円
医療費 1万円
保険 4万円
夫小遣い 3万円
妻小遣い 3万円
貯金 8万円
合計 48万円

上記を見て思っているよりも優雅ではなさそうと思った人は多いのではないでしょうか。それでは、年収1,000万円世帯では、どのような暮らしができるのか詳しくみていきましょう。

子供2人は習い事いくらまでOKか?

子供2人の習い事には、約2万~4万円をかけられます。単純計算で1人1万~2万円です。習い事の月謝や雑費などは月5,000~1万円程度のため、家計によっては1人につき2つの習い事ができます。

学校、小学校から私立は可能?中学校から私立は可能?

私立の小学校と中学校の学費は年100万~160万円程度です。ボーナスを充てることで、どちらか1人は私立の小学校、あるいは中学校に通えます。しかし、2人とも私立の学校に通うとなると難しいでしょう。

妻はアルバイト必要なし?

今回の家計例は、ある程度ぜいたくをしているため、抑える余地があります。「子供2人を私学に行かせたい」、「頻繁に旅行に行きたい」などの希望がある場合は、パートやアルバイトをしたほうがいいでしょう。そうでなければ、専業主婦でも問題ありません。