頭がいい人の特徴⑬決断がはやい
仕事でも勉強法でも、決断がはやいのも頭がいい人の特徴です。 頭がいい人は頭の回転が早いので、自分の中での決断も、頭が悪い人や普通の人よりもずっとはやくに決断をすることができます。 はやく決断するだけの知識が、頭の中にあるからこそ頭がいい人なのでしょう。 あまりにも決断がはやいので、中には強引な性格だと感じる人もいるかもしれませんが、頭がいい人の中では理論的に決断へと導いたプロセスがあるのです。
スピードとメリハリ感があるのが、頭がいい人の特徴です。 仕事であってもゴールまでの最短距離が見えているので、決断もはやく下すことができるのですね。 そして次の仕事の着手までの時間もスピーディーにこなすことができるというのも特徴です。
頭がいい人の特徴⑭筆箱の中がシンプル
社会人でも学生でも、筆箱の中がシンプルな人は頭がいい人だと言われています。 筆箱と頭がいい人と、どんな関係があるのだろう、と思う人もいると思います。 筆箱というのはご存知の通り、文房具を入れるものです。 皆さんは、筆箱に入れる文房具に何を持っていたでしょうか。 小学校の頃の筆箱であれば、鉛筆に消しゴム、赤鉛筆に定規でしょうか。 高校の頃の筆箱には、シャープペンに消しゴム、定規、三色ペンなんかも入っていたかもしれませんね。
筆者の友達で、筆箱を5個もって学校に来ている人がいました。 1つめの筆箱には、たっぷりのシャープペンと消しゴム。 2つめから5つめの筆箱にはイロイロな色のペンが入っていたのです。 その友達は、ノートをとるのが大好きな子だったので、その4つの筆箱に入ったペンでカラフルで見やすいノートを作っていました。 それにしても、筆箱5つは多いですよね。
実際に学生時代でも、ノートをとるのに必要なのは、多くても5色だったと思います。 それを筆箱5つにペンをたっぷりと入れてもってくるというのは、やっぱりムダが多かったかもしれませんね。 社会人になってからも、黒のペンと赤、蛍光ペンが1本あれば、たいていの仕事はできると思います。 筆箱にはいっているのは、それだけで十分なのです。 頭が悪い人や要領が悪い人は、必要のないものまでも必要以上に持っておこうとする特徴があります。 もっていなくて使いたい時に無かったら困る、という心配性な性格なのかもしれませんね。
しかし筆箱の中をシンプルにしておくことで、「ここは何色で書こう」と考える時間が短縮できますし、「あのペンはどこにいっただろう」と探す手間もなくなります。 筆箱の中をシンプルにしておくことで、作業効率はぐっと上がるのです。 頭がいい人は、そのことを知っている人だと言えます。
頭がいい人の特徴⑮新しいモノが好き
ミーハーとも違いますが、新しいモノが好きなのも頭がいい人の特徴です。 新しいモノが好きなだけではなく、その新しいモノを試してみたいという好奇心が旺盛な性格でもあります。 知識や勉強法でも、新しいモノを取り入れることが大好きだという特徴があります。 普通の人であれば尻込みしてしまうような新しいモノでも、積極的に取り入れていこうとすることで、新しい考え方が生まれるのかもしれませんね。
プライベートだけでなく、仕事でも新しいモノが好きな性格は変わりません。 疑り深い性格ではありますが、まずはやってみようという好奇心も旺盛なのです。 新しいモノに挑戦をして、失敗をすることもありますが、その失敗をカバーできるのも頭がいい人ならではなのです。
頭がいい人の特徴⑯ちょっとワガママ
頭がいい人は、ちょっとワガママだと思われてしまうこともあります。 頭がいい人は、意外にも素直なところがあります。 変わり者だと言われることが多いので、ちょっと性格が曲がった人が多いと思われがちですが、実はその反対なのです。 真っすぐすぎて、変わり者だと言われてしまうのです。
社会に出れば、そこは考えを曲げるしかないか、という場面もでてくると思います。 でも頭がいい人には、理屈に合わない考えには合わせることができないのです。 勉強法でも、どうしてそのやり方がいいのか納得ができなければ、自分のやり方の勉強法を貫きます。 その真っすぐな姿が、見る人によってはワガママだと感じてしまうようです。
頭がいい人の特徴⑰わからないままにしない
頭がいい人は、わからないものをわからないままにしないという特徴があります。 わからないままにしておくことを、悔しいと感じてしまう性格なのです。 ですからわからないものは、すぐに調べます。 頭がいい人は、自分が納得するまで調べるという勉強法をしています。 自分が納得するまでなので、時には脱線して、最終的に調べていたところとは関係のないところへ向かっていることもあります。
例えばワインのことを調べていたのに、いつのまにか葡萄のことを調べ始めて、最終的に土について調べていた、なんてこともあるようです。 でも頭がいい人は、自分が納得のできる勉強法で調べているのでそれで良いと考えています。 その時は必要のない知識であっても、その知識を使うときがくるかもしれない、と考えて調べているのかもしれませんね。
頭がいい人の特徴⑱自分の考えで行動
自分の考えて行動できるのも、頭がいい人の特徴です。 自分の考えを持っていても、イロイロな人の意見を聞いている間に流されてしまう、という経験をした人もいると思います。 しかし頭がいい人は、自分の考えに自信を持っているので、周りの意見に流されてしまうことがありません。 しっかりと優先順位をつけて、ゴールまでの最短距離で行動をすることができます。
しかし頭がいい人が頭がいいと言われるのは、それだけではないところにあります。 頭がいい人は、周りの意見が自分の意見よりも正しいと思った場合や、そのやり方や勉強法のほうがより早くゴールに近づくを理解できれば、迷わずに周りの意見に賛同できるという考え方の柔軟さも持っているのが特徴です。
頭がいい人の特徴⑲物事を同時に考えることができる
女性脳は同時にイロイロなことを考えることができると言われていますが、頭がいい人も物事を同時に考えることができるという特徴があります。 頭が悪い人や要領が悪い人は、1つのことの集中してしまうと、他のことに意識がいかないのです。
頭がいい人は、同時にイロイロなことを考えて行動することができる、視野の広い人だとも言えそうです。 仕事のやり方でも勉強法でも、同時に考えることができるというのは、頭がいい人ですよね。
頭がいい人の特徴⑳テキトーなのにあたる
頭がいい人の特徴には、テキトーに言っているようなこともあたったりする、という特徴があります。 「〇〇社はもうすぐ倒産するんじゃないか」なんてテキトーなことを言ってるなというような内容が、あたったりするということです。
頭がいい人は視野が広く、調べる事が好きなので、仕事についてのイロイロな情報を収集していることがあります。 ある程度の知識と情報を持っているので、テキトーに言っているようなことでも、実は確信があって言っていることなのかもしれませんね。
頭がいい人の特徴㉑数字が得意
頭がいい人の多くは、数字が得意だという特徴があります。 数学の勉強法ではなく、数字に強い人です。 イメージやフィーリングは人によって感じ方が違いますが、数字は誰に対しても同じです。 「1」は誰が見ても「1」です。 頭がいい人はそのことを理解できている人だとも言えます。
「ここのところ成績がなんとなく落ちてきたから、来月はもっと頑張ろう」というのは、よく聞く目標です。 なんとなく頑張らなくてはいけない、というのはわかりますが、どんな勉強法でどれだけ頑張るのかは人それぞれになってしまいます。 「先月の成績を見ると、その前の月より成績が10点下がっているから、来月は20点あげられるように、勉強時間を1時間増やす勉強法に変えよう」と具体的な数字で伝えてもらったほうがわかりやすいことも多いと思います。
頭がいい人の特徴㉒没頭する
頭がいい人には、好きなことになると昼夜を忘れて没頭してしまうという特徴があります。 どこまでも探求してしまう性格なのかもしれませんね。 仕事に関しても、仕事内容が自分の好きなことなら、とことん没頭して仕事人間になってしまう可能性もあるようです。
頭がいい人の特徴㉓その人の気持ちになれる
頭がいい人は、その人の気持ちに寄り添うことができるという特徴があります。 頭がいい人は、年齢や性別などで人を見下すことはしません。 自分は頭がいいのだと過大評価をすることはありませんし、人から褒められるべき人間だとも思っていないからです。 頭がいい人は、頭がいいゆえに、自分にはまだまだ知らないことが多く、学ぶことが多いと考えています。
学ぶべきものが、書物や情報からだけではなく、人から学ぶことが多いのも分かっているのが頭がいい人なのです。 自分の知らない何かを持っている周りの人を尊重することができるというのは、本当に頭がいい人の姿なのだと思います。
頭がいい人の特徴!まとめ
今回は頭がいい人の特徴を厳選してまとめてみました。 ちょっと変わった人だとも思われがちな頭がいい人の特徴ですが、あなたには何個当てはまったでしょうか。 勉強ができるからといって、社会で頭がいい人だと思われるとは限りません。 あなたが仕事をしていく中で、頭がいい人だと思われるように、特徴を真似してみてくださいね。
提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)
【こちらの記事も読まれています】
>香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2020最新】
>当たる電話占いサイトまとめ!口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
>美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!