4月25日(金)に全国公開が予定されている映画『花まんま』の舞台のひとつである東大阪市。東大阪市と東大阪ツーリズム振興機構では公開を前に、4月18日(金)に東大阪市文化創造館で特別試写会を開催することとなった。
また、映画『花まんま』公開記念・花まんま×東大阪キャンペーンに取り組み、布施エリアでのオリジナルスタンプラリーや、『花まんま』の世界観を体感できるオリジナルマップの制作・配布などを通じ、舞台のひとつ・東大阪市から『花まんま』を大いに盛り上げる内容を展開していく。
『花まんま』について
まずは、『花まんま』のストーリーを紹介しよう。
「花まんま」それは、大切な人に贈る小さな花のお弁当。大阪の下町で暮らす二人きりの兄妹。兄・俊樹は、死んだ父と交わした「どんなことがあっても妹を守る」という約束を胸に、兄として妹のフミ子を守り続けてきた。妹の結婚が決まり、親代わりの兄としてはやっと肩の荷が下りるはずだったのだが、遠い昔に二人で封印したはずの、フミ子の“秘密”が今になって蘇り…。
鈴木亮平さん、有村架純さん、鈴鹿央士さん、ファーストサマーウイカさん、安藤玉恵さん、オール阪神さん、オール巨人さんらが出演する。
特別試写会詳細
『花まんま』特別試写会は、4月18日(金)に東大阪市文化創造館「Dream House 大ホール」で開催。18:30開演、17:30開場予定だ。上映前にスペシャルトークショー(約20分間の予定)も実施され、前田哲監督、野田義和東大阪市長が登壇する。なお、スケジュールなどは予定で、急遽変更になる場合がある。
参加費は無料。定員は400組・800人で、応募多数の場合は抽選となる。当日は自由席だ。東大阪市ウェブサイト(電子申請システムからの申請)、または往復はがきで応募しよう。締切は、市電子申請システムからの申請の場合は4月8日(火)23:59まで、往復はがきの場合は4月8日(火)必着。当落の結果は、4月11日(金)以降に連絡がある予定だ。