お⾷事処では、海鮮や定⾷を“桶”で味わうユニークな演出も用意。地元の⾷材を活かしたこだわりのお⼟産や限定グルメなど、ここでしか出会えない魅⼒が満載だ。

さらに、イベントスペースやドッグラン、展望台も用意されている。

ドライブの休憩ポイントではなく、道の駅「べに花の郷おけがわ」を目的に何度も通ってしまいそうだ。

電車とバスでもアクセス可能

また、道の駅「べに花の郷おけがわ」は、公共交通機関でもアクセス可能。

JR高崎線桶川駅下車後、桶川駅西口バス乗り場より、市内循環バスまたは路線バスで向かおう。

市内循環バス(べにばなGO)の場合は、「西0 桶川駅西口」バス停より「西10 いずみの学園回り」、「西11 薬師堂南・いずみの学園回り」または「西20 殿山団地・川田谷北部回り」系統のバスに乗車し、「生涯学習センター入口」バス停下車徒歩3分。

路線バス(東武バスウエスト)の場合は、「桶川駅西口」バス停より「川越駅」行きのバスに乗車し、「川田谷支所」バス停下車徒歩5分だ。

「県外に住んでいて桶川市に行ったことがない」「県内に住んでいるけれど、桶川市は通過していた」という人もいるだろう。道の駅は、その土地の魅力を満喫できるのが魅力。「べに花の郷おけがわ」で、桶川市のグルメや景色を満喫してみては。

■べに花の郷おけがわ
住所:埼⽟県桶川市川⽥⾕4324番地の1
公式HP:https://www.benibananosato-okegawa.com

(ソルトピーチ)

The post 【埼玉県桶川市】道の駅「べに花の郷おけがわ」オープン!地元の⾷材を活かしたお⼟産や限定グルメも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.