「せっかくの休みなのに、また布団でダラダラしちゃった…」 休日の使い方を、夕方のチャイムを聞きながら後悔したことはないですか? せっかくのお休み、罪悪感を抱えたまま眠るのはもったいないですよね。
罪悪感から抜け出す方法を、fumumu取材班が聞いてきました。
①家の一部をピカピカにする
「1日ダラダラしちゃった…と後悔しそうなときは、キッチンやトイレなど、家の一部をこれでもかとピカピカに掃除します!
いつもは手を出さない排水溝の奥まで、ガシガシ磨くんです。時間をかけて綺麗にすると、終わったときにはすごく気分がスッキリしていますよ。
休日を無駄に過ごしてしまったような罪悪感も、掃除をしたことで帳消しになるような気がします」(20代・女性)
②休みが必要だったと割り切る
「夕方くらいまで布団から出られないときもあるけど、絶対に体は休んで元気になっているはずだと思うんです。
いつも体を酷使して働いているんだから、このダラダラは体に必要な休みだったんだ! と割り切って、また寝ます(笑)1日ゆっくりできる貴重な日だと思って、あまり罪悪感を持たないほうがいいんじゃないでしょうか。
ダラダラしたことで気持ちが沈むより、体を大事にしたぞと思うほうが、1日を大切に使った気がしますもん」(20代・女性)