同番組に詳しいライターのさわだ氏は、ロケ時の木村の特徴について次のように話す。

「木村さんのロケ企画が人気な理由の一つに、ストーリー性が挙げられるのではないでしょうか。まず、企画に対して楽しそうにしたり面倒くさそうにしたりして自分のスタンスを見せてから、“変化”を表現している印象。今回の『一蘭』の動画にしても、最初に『食べながら説明聞くのじゃダメなんですか?」とネガティブな姿勢を見せつつ、その後は『一蘭』のことを深く知るうちに、徐々に食いつく様子を見せていました。“最初は面倒くさかった”というフリがあるため、その後、多少オーバーリアクションの場面があったとしても、視聴者側は共感しやすいのでしょう」

 元SMAPというだけあって、今もバラエティスキルの高さを見せる木村。番宣で出演するテレビのバラエティでも、サービス精神を発揮している。前出のさわだ氏が言う。

「バラエティで一般人と絡む企画も多い木村さんですが、初対面の人に対しても徐々に関係性を作る姿を見せることも多く、やはりストーリー性がありますよね。同様に挑戦企画でも自身の成長ぶりを見せたり、視聴者の目線を変化させて飽きないようにさりげなく振る舞っていて、さすがバラエティ経験の豊富な木村さんだなという印象です。一見、ワイルドでぶっきらぼうに見えがちな木村さんですが、繊細な心遣いが番組を見やすくしているのではないでしょうか」

 なお、今回の同動画のコメント欄には、「昔から思ってたんだけどキムタクの食べ方ってめっちゃ食欲そそられる」と好意的な声が続出。

 また、店内で木村が上着を脱いだ際、コートの裏地が外側になるようにたたむ自然な動作が話題となっており、「コートを裏返すスマートさ……素敵です」「上着を脱ぐ際に外側を中に折り込んだりと、一般的なマナーが自然と身についててすごくカッコイイ」といった声が寄せられていた。

ちゃんみなプロデュース・HANAのプレデビュー曲が連日トップ