【妊娠5ヶ月目の変化③】胎動が増える

妊娠5ヶ月目になると赤ちゃんの体重も増え、大きく成長しますので、胎動を感じることも多くなります。

この時期の赤ちゃんは体をくるりと反転させたり、手足を動かしたりするようになるものです。そして、この時期に始めて赤ちゃんの胎動を感じたという妊婦さんも多くいます。

妊娠5ヶ月目!体重やお腹の張りは?胎動を感じる?腹痛に要注意!
(画像=『Lovely』より引用)

ただ、体重が増えてくる時期とはいえ、赤ちゃんはまだまだ小さい体ですので、胎動も弱いものです。胎動が起きていてもそれに気付かない妊婦さんもいますし、医師に指摘されて初めて胎動に気付くという人もいます。

この時期の胎動は、お腹の内側が少しぐにょぐにょするような感覚のする胎動です。なかなか気付き辛いかもしれませんが、一度胎動に気付けば、その後は簡単に胎動がわかるようになるため、まずは注意深くお腹を観察して胎動に気付きましょう。

妊娠5ヶ月目!体重やお腹の張りは?胎動を感じる?腹痛に要注意!
(画像=『Lovely』より引用)

【妊娠5ヶ月目の変化④】性別は?

妊娠5ヶ月目に入ったことで、性別がわかるようになるのでは、と思う人も多いでしょう。確かにこの時期、赤ちゃんの性別が判別できることもあります。

ただし、この時期の赤ちゃんはまだまだ体が小さいものです。そのため、エコーで性別がわかることもあるのですが、はっきり性別がわからないこともあります。また、この時に伝えてもらった性別が、後ほどよく見てみたら違う性別だった、ということもあるものです。

妊娠5ヶ月目!体重やお腹の張りは?胎動を感じる?腹痛に要注意!
(画像=『Lovely』より引用)

そのため、この時期の性別判断はそれほど正確なものではありません。正確な性別判断は、妊娠7ヶ月目くらいでわかります。この時期の性別判断は、話半分で聞いておきましょう。

また、病院によっては性別を教えないことにしている病院もあるため、いくら教えて欲しいとお願いしても、性別を教えてもらえない場合もあります。性別をすぐに知りたいという人は注意しておきましょう。

妊娠5ヶ月目!体重やお腹の張りは?胎動を感じる?腹痛に要注意!
(画像=『Lovely』より引用)

【妊娠5ヶ月目の変化⑤】出生前診断

妊娠5ヶ月目になると、様々な出生前診断を受けることができるようになります。

妊娠前に赤ちゃんに病気や先天性の障害がないかどうかを調べることを、出生前診断と言います。その検査は様々なものがあり、多くの病気の有無を事前に診断することができるのですが、その診断は100%というわけではないですし、全ての病気に対する診断ができるわけではないため、診断ではOKでも、実際に生まれたら病気を持っていたということもあります。

妊娠5ヶ月目!体重やお腹の張りは?胎動を感じる?腹痛に要注意!
(画像=『Lovely』より引用)

この時期に受けられる出生前診断には、受けられるものとそうでないものがありますので、詳しくはかかりつけの医師に確認してみましょう。出生前診断は全員が全員、受けるものではありませんが、近年、診断を受ける人は増えています。

事前に病気がわかっていれば、病気に対する勉強をすることができたり、心構えができたりと、物理的にも精神的にも準備をすることができます。けっして悪いことではないため、確認しておきたいという人は、医師に相談してみましょう。

妊娠5ヶ月目!体重やお腹の張りは?胎動を感じる?腹痛に要注意!
(画像=『Lovely』より引用)

【妊娠5ヶ月目の変化⑥】つわりが終わる

妊娠5ヶ月目の変化としては、つわりが終わるという変化もあります。

この変化は妊婦にとって一番嬉しい変化でしょう。やはり妊娠している時の一番辛いことといえば、つわりです。ここでつわりが終わることにより、とりあえず毎日の苦しみから解放されるため、思いっきりリラックスすることができるようになります。

妊娠5ヶ月目!体重やお腹の張りは?胎動を感じる?腹痛に要注意!
(画像=『Lovely』より引用)

ただ、人の体質というのは人それぞれで、安定期に入っているのに、つわりが終わらず、出産直前までつわりがひどいという人もいます。

そして5ヶ月目でつわりが終わっても、後期つわりといって、8ヶ月目くらいから再度つわりが始まる場合もあります。これでつわりは完全終了というわけではないため、安心しないようにしましょう。人によっては、後期つわりが起きないという人もいますので、後は祈るしかありません。

妊娠5ヶ月目!体重やお腹の張りは?胎動を感じる?腹痛に要注意!
(画像=『Lovely』より引用)