医療脱毛の効果を解説!部位別の必要回数やクリニックの選び方も紹介
(画像=『女子SPA!』より引用)

全身脱毛するなら、自己処理をしないで済むように高い脱毛効果を求めたいところです。

そんな理由から、高い脱毛効果を求めて、サロン脱毛よりも医療脱毛を選ぶ方もたくさんいます。

しかし、どうして医療脱毛の効果が高いといわれるのか、サロン脱毛との違いが分からない方も少なくありません。

この記事では、サロン脱毛との違いや効果の出る回数、痛みなど、医療脱毛の効果について解説します。

クリニックの選び方やおすすめクリニックも紹介しますので、どこで全身脱毛しようか悩んでいる方は参考にしてみてください。

医療脱毛の効果って?

医療脱毛とサロン脱毛の違いが分かれば、医療脱毛の効果についても納得できるでしょう。

まずは、医療脱毛の効果について、脱毛の仕組みを交えて詳しくお伝えします。

レーザーを照射し毛根の発毛組織を破壊

簡単にいうと、医療用レーザーなどを使って脱毛するのが医療脱毛です。

医療用レーザーが毛根のメラニン色素に反応し、発生した熱で毛のもととなる毛母細胞などを破壊します。

毛母細胞などが破壊されたムダ毛は、施術後しばらくすると自然に抜け落ちます。

サロン脱毛との違いは毛母細胞などを破壊できるかどうか

医療用レーザーを使う医療脱毛に対し、サロンの脱毛は光脱毛、もしくはフラッシュ脱毛と呼ばれます。

医療脱毛とサロン脱毛の仕組みはほぼ同じです。

レーザーや光を照射し、毛根のメラニン色素に反応させて、毛母細胞などにダメージを与えます。

しかし、医療脱毛とサロン脱毛は、毛母細胞などを破壊できるかという点で大きく異なります。

毛母細胞などを破壊する行為は医療行為のため、医療機関でしかできません。

サロン脱毛では、毛母細胞などにダメージを与え、一時的に毛を生えにくくする抑毛・減毛効果にとどまります。

医療脱毛なら長期的な脱毛ができる?

医療脱毛に「永久脱毛」というイメージを持つ方も多いでしょう。

ただし、永久脱毛といっても、もう二度とムダ毛が生えてこないわけではありません。

医学的見地からは「永久減毛」という定義がなされています。

永久減毛とは、「通常の毛周期を超えて毛の本数が著明に減少した状態を維持していること」をいいます。

つまり、全身のムダ毛が永久に生えないというわけではありませんが、医療脱毛ならほぼムダ毛のない状態をキープできるということです。