冷え性を治す方法とは?《すべての冷え性に共通すること》
すべての冷え性には共通点があります。それは「ストレス」を抱えているということと、「運動不足」ということです。ストレスを抱えることで、自律神経が乱れてしまうと冷え性だけではなく、他の体調面にも支障をきたしてしまうことも否めません。そこで、まずは、すべての冷え性に共通する冷え性の改善方法についてご紹介していきます。
冷え性改善のための運動方法
冷え性を改善するためにオススメな運動方法は、ウォーキング。ウォーキングは簡単で誰でもできる運動ですが、全身の筋肉を使うことになるので、血流が改善することができます。ポイントは、小股で歩くのではなく、大股でウォーキングをすること。腕をしっかり振って、全身を使ってみましょう。
また少し運動習慣がある方なら、下半身を鍛えてみましょう。下半身には全身の中でも大きな筋肉が集中しているので、刺激すると全身が温かくなってきますよ。冷え性の方は、腹筋運動よりもスクワットやランジといった下半身を使うトレーニングをしてみてください。
冷え性改善のための入浴方法
冷え性の女性は特に、入浴方法に気を付けましょう。シャワーだけの入浴方法はNG。冷え性を慢性化させてしまう原因となってしまいます。また、意外かもしれませんが、半身浴も冷え性の方にもあまりおすすめできません。なぜなら、発汗することで熱が奪われてしまい、冷えに繋がってしまうからです。冷え性の人は肩までしっかりお湯につかるような入浴を心掛けましょう。
冷え性改善のためのストレス発散方法
ストレスを抱えこむことで、自律神経の乱れを生じてしまいます。そこで身体が抱えたストレスの発散方法として「良質な睡眠をとること」があげられます。さらには、良質な睡眠をとることによって、ストレス発散になるだけではなく、冷え性までも改善されていきます。
しかし、良質な睡眠をとるのは少しだけ難しいと感じている人もいるはず。そこで心掛けていただきたいのは、お風呂で血行を促進し身体を温めること、身体を温める食材を食べること、就寝時には胃腸に食べ物を入れない(入眠前の3時間前までに食事を済ます)といったこと。快眠を目指すことで、冷え体質が改善されていきますよ。
冷え性を治す方法とは?《冷え性別の改善方法》
さて、冷え性全般の冷え性改善方法についてご紹介してきましたが、4パターンの冷え性にはそれぞれに合った改善方法も存在しています。続いては冷え性別の改善方法について1つずつ見ていきましょう。
末端冷え性は食事を改善していこう
末端冷え性の場合、外側から身体を温めたところで、冷え性が改善されるわけではありません。末端冷え性の女性の場合、食事制限による栄養不足によって貧血になっていたり、熱を発散しにくい代謝の悪い身体になっている人もいます。つまり、食事面から変えていく必要があるということ。代謝をあげられるような食べ物を積極的にとるようにしていきましょう。
内臓冷え性は温かい飲み物を飲んで改善しよう
内臓冷え性は、内臓の働きが悪くなっているため、食べすぎには注意をしたり、温かい飲み物を飲んで身体を労わりながら改善しましょう。また内臓冷え性の場合、手足は温かいのに腹部が冷えているため、腹巻を巻いてみるのも改善方法としていいでしょう。ただし、発汗やお腹の張りを感じてしまうことがあるので、そのときは控えるようにしましょう。
下半身型冷え性は冷え性改善ストレッチを行おう
下半身型冷え性は下半身の筋肉が硬直してしまっていることが多いです。そのため、冷え性を改善するためにストレッチを行うことをオススメします。また、運動が苦手な人も多いため、簡単なストレッチだけではなく、ヨガで気持ちを落ち着かせながら行える運動も心掛けてみましょう。
全身冷え性はバランスの良い食事を摂ろう
全身冷え性タイプの場合、不摂生による体調不良で全身冷え性になっていることがあります。不摂生な食事を改めて、代謝をあげていけるように心がけてみましょう。バランスの良い食事を摂ることによって、熱を発散しやすくなりますよ。
冷え性対策に!身体を温める食べ物一覧
冷え性の女性は身体を冷やす食べ物をなるべく避けたいですよね。むしろ、身体を温める食べ物を食べて、冷え性を改善していきたいはず。そんな身体を温める食べ物にはどのような特徴があると思いますか?実は、南国では身体にこもった熱を下げるために身体を冷やす作物が育ち、北国では熱を身体に蓄える、身体を温める作物が育つとされています。
つまり、身体を温める食べ物を選ぶには、北国で育ちやすい食べ物を選ぶと良いのです。また、発酵食品も身体を温めてくれる性質があります。
身体を温める食べ物を一覧としてご紹介していきましょう。
《身体を温める食べ物一覧》
- 【野菜】根菜類(人参、玉ねぎ、ごぼう、れんこんなど)、じゃがいも、かぼちゃ、ネギ、しょうが、にんにく、ニラなど
- 【果物】りんご、ぶどう、みかん、桃、サクランボなど
- 【動物性食品】卵、鮭、タコ、チーズ、あさり、レバーなど
- 【調味料】醤油、味噌、植物油、はちみつなど
- 【その他】納豆、キムチ、ゴマ、唐辛子、豆類など
積極的に身体を温める食べ物を料理につかって、体質を改善していきましょう。
冷え性を改善するために飲みたい飲み物
温かい飲み物を飲んでいるから、身体が冷えないはずと思っている人もいるのではないでしょうか。でも少し待ってください。あなたが飲んでいる飲み物は、身体を冷やすものではありませんか?例えば、コーヒーや緑茶といった飲み物の場合、いくらホットを飲んだとしても、利尿作用があるため身体を温めるどころか冷やしてしまう作用あるのです。
そこで、身体を温める食べ物だけではなく、冷え性を改善するためには、飲み物も重要となります。そんな冷え性の女性にオススメしたい飲み物は白湯です。白湯には内臓を温めてくれるため、血液の流れが改善されます。
1日当たり1Lの白湯を飲むように心がけてみるだけで、少しずつ身体が変わってくることを感じられるはず。しかし、一度に白湯を飲むのは難しいので、保温マグに入れて職場で飲んでみたり、食事のお供に白湯を飲むなど心掛けてみましょう。
白湯を飲むことが苦手という人も中にはいると思います。そういった方にオススメなのは、白湯の中にレモンを切って入れること。レモンのほのかな酸味が白湯を飲みやすくしてくれますよ。
さらに身体を内側から温めたい人は、しょうがをすりおろして白湯の中に入れたり、はちみつを入れたりしてください。生姜湯やはちみつ湯として飲むことで、ただ白湯を飲む以上の効果が得られるはずです。
冷えのない体を目指してみよう
冷え性のパターン別に原因や改善方法があることをお分かりいただけたことでしょう。しかし、どの冷え性のパターンであっても、運動や入浴方法、はたまた食事面や飲み物といった点にも気を付ける必要があります。冷え性は1日2日程度ですぐに治るものではありません。長期的に自分の生活を改善することによって、少しずつ変わっていきます。今、自分に出来ることを1つずつこなし、自身の体質改善へとつなげていってください。
提供・common(カラダとココロをキレイにするフィットネス&ライフスタイルマガジン)
【こちらの記事もおすすめ】
>思わず共感する40代独身女性あるある
>100均グッズで宅飲みをワンランクアップ
>生活費月100万円超「ご近所セレブ」の実態
>旅行のお土産、いくらが適切?
>あぁ、癒やされる。飼いやすいペット5選