川越の町に時を知らせる「時の鐘」

時の鐘に川越氷川神社、蔵造りの町並みも!川越1日観光おすすめモデルコース【埼玉】
(画像=PIXTA トリップノートより引用)

川越一番街を象徴する建物であり、小江戸・川越のシンボルでもある「時の鐘」。江戸時代のはじめから時を告げ、現在の「時の鐘」は、明治26年(1893年)に起きた川越大火のあとに再建された4代目になります。

やぐらは木造3層、高さ約16メートル。午前6時、正午、午後3時、午後6時の一日4回、「残したい“日本の音風景100選”」にも選ばれた音色が、川越の町に時を知らせます。

蔵造りの街並みに馴染む「スターバックスコーヒー」で一休み

時の鐘に川越氷川神社、蔵造りの町並みも!川越1日観光おすすめモデルコース【埼玉】
(画像=tripnote.jp トリップノートより引用)

一番街の蔵造りの町並みの散策途中に一休みしたくなったら、「時の鐘」近くにあるスターバックスコーヒーがおすすめです。

川越の蔵造りの街並みにあわせ、外装には杉の木を使用し、店内では川越の蔵で使われている江戸黒漆喰や白漆喰をバーカウンターに用いたり、江戸時代から使用されている織物「川越唐桟(とうざん)」を背あてに使うなど、川越の景観や文化を生かした店舗となっています。

また店舗奥には大きな日本庭園があり、梅や桜の木が植えられているほか、川越氷川神社で開催する「縁むすび風鈴」の期間中は色鮮やかな風鈴が飾られます。

お菓子屋さん、駄菓子屋さんが並ぶ「菓子屋横丁」

時の鐘に川越氷川神社、蔵造りの町並みも!川越1日観光おすすめモデルコース【埼玉】
(画像=PIXTA トリップノートより引用)

スタバで一息ついたら、続いて一番街の蔵造りの町並みからすぐの「菓子屋横丁」を歩いてみましょう。石畳沿いに20軒ほどのお菓子屋さん、駄菓子屋さんが並ぶ素朴な通りです。子供の頃に戻ったような気分でワクワクできますよ。

数あるお店の中でも人気は「稲葉屋本舗」。職人歴40年の2代目が、先代から伝わる製法を守り芋菓子などを製造・販売しています。菓子屋横丁に香る懐かしい匂いは、”かおり風景100選”に選ばれています。

江戸時代の遺構が残る「川越城本丸御殿」

時の鐘に川越氷川神社、蔵造りの町並みも!川越1日観光おすすめモデルコース【埼玉】
(画像=PIXTA トリップノートより引用)

菓子屋横丁の散策を終えたら、続いて東日本で唯一の本丸御殿遺構である「川越城本丸御殿」へ。本丸御殿とは、城主の住居、政務をする場、家臣の常駐する部屋などのいわゆる、城の中心的な存在です。

川越城本丸御殿は江戸時代の嘉永元年(1848年)に建てられ、建物は全部で16棟、1,025坪という広大な広さを誇りました。明治維新後、建物の解体や移築が行われ、玄関及び家老詰所(本丸御殿の家老が常駐する場所)のみ現存しています。

「縁結び玉」が人気の「川越氷川神社」

時の鐘に川越氷川神社、蔵造りの町並みも!川越1日観光おすすめモデルコース【埼玉】
(画像=PIXTA トリップノートより引用)

川越城本丸御殿を見学した後は、縁結びのご利益があるとしてメディアに取り上げられることも多い「川越氷川神社」を訪れましょう。

時の鐘に川越氷川神社、蔵造りの町並みも!川越1日観光おすすめモデルコース【埼玉】
(画像=PIXTA トリップノートより引用)

とくに話題をよんでいるのが、朝8時から1日限定20体を無料で配布する「縁結び玉」です。巫女が本殿前の玉砂利を麻の網につつみ、神職がお祓いしたもので、“境内の玉砂利を持ちかえり大切にすると良縁に恵まれる”との言い伝えがあることから、女性を中心に人気を集めています。

また、3万個を超えるとも言われる絵馬に囲まれた「絵馬のトンネル」や可愛らしい鯛みくじのほか、毎年夏期には色鮮やかな江戸風鈴が2,000個以上掛けられた「縁むすび風鈴」が開催されるなど、見どころ豊富な神社です。

提供:トリップノート



【こちらの記事も読まれています】
【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選