iDeCoの掛金控除の具体的な手続き方法は?:住民税篇
住民税は年末調整や確定申告で1年間の課税所得が確定されると、翌年度に支払う仕組みになっています。
会社員は6月頃に会社から配布される「住民税決定通知書」に基づいた住民税額が6月の給与から差し引かれます。「住民税決定通知書」の所得控除欄にある小規模企業共済欄にiDeCoの前年の掛金額が記載されていることを確認しましょう。
個人事業主は市町村から「住民税決定通知書」と「納税書」が送られてきますので、同じように所得控除欄の小規模企業共済欄の記載を確認し住民税を支払いましょう。
iDeCoの制度を理解して自分らしい人生を歩もう
人生100年時代と言われる今、退職金と公的年金だけで思い描く老後を暮らしていくのは難しい時代になりつつあります。
早い段階から資産準備を始めるのは、大きなアドバンテージになるでしょう。
制度をよく理解したうえで、自分らしい老後に向けた一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
すでに加入している方は忘れずに手続きをして、メリットを最大限に活用しましょう。
文・高村浩子(ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP))/DAILY ANDS
【こちらの記事もおすすめ】
>豊かな老後のためにすべき3つのこと
>アラフォー女性のための幸せ貯金計画
>お金が貯まる5つのコツ
>貯まらない女子「3つの言い訳」対処法
>「お金がない時」5つのNG行動