いくらあれば安定した生活がおくれる?
できることなら安定した生活を理想とするものの、結婚相手において人柄を重視するならば、相手や自分の年収よりも、安定した生活のためには、どれくらいの年収が必要なのかを考えるほうが現実的と言えそうです。
ここからは、結婚生活でいくらあれば安定した生活が送れるのか考えてみましょう。なお、何をもって「安定している」と考えるかは人それぞれなので、いくつかの年収パターンでシミュレーションをしてみました。
年収400万円の生活
年収400万円の場合の手取りは約312万円で、これは前出の30代前半(全体)の平均年収と同じくらいです。年収には賞与などが含まれている可能性もあるため毎月の手取り額とは異なりますが、単純に12ヵ月に換算すると、毎月の手取りは約26万円となる計算です。
総務省の「家計調査年報 家計収支編(2019年)」によると2人世帯の消費支出の平均は約26万円ですから、まさしく平均的な生活を送ることができそうです。ある程度貯蓄をしようと考えれば、固定費や変動費を抑えて生活にかかる費用をできるだけ節約する必要があります。毎月の貯蓄額の目安は1~3万円ほどです。
子どもがほしい場合など、将来のために節約して貯蓄額を増やすのもいいですが、あまり切り詰めると生活が苦痛になります。無理のない範囲で生活すると同時に、昇給や投資、副業など収入を上げる方法も検討しましょう。
年収500万円の生活
年収500万円の場合の手取りは約387万円で、12ヵ月換算すると毎月の手取りは約32万円です。
子どもの人数が増えたり、進学先が私立だったりすると、出費がかさみやすくなります。子どもなしで夫婦2人なら10万円近く貯蓄することも可能ですが、子育て中は貯蓄が難しいこともあるので、将来を見据えて計画的に貯蓄していくことが大切です。
また余裕資金があれば、一部を投資に回すのもいいでしょう。投資することにより、普通預金にお金を寝かせておくより効率よくお金を増やせる可能性があります。ただし、投資である以上、必ず増えるというわけではありません。リスクを理解し、最初は少額から始めることが大切です。
年収600万円の生活
年収600万円の場合の手取りは約458万円で、12ヵ月換算すると、毎月の手取りは約38万円です。
この水準だと、平均より年収は高くなり、ある程度余裕のある生活ができます。とはいえ、マイホームを購入したり、子どもの教育費用がかかったりと、年収が上がるほど出費も増える傾向があります。そのため、体感としては「余裕がある」とは感じられないことも多いでしょう。
年収600万円は平均より高い年収ですが、お金を使い過ぎてしまえば、資金はすぐに底をつきます。上手にやりくりをし、投資も活用しながら、計画的に資産形成をしましょう。
安定した生活とはなにか考えてみよう
いくつかのシミュレーションを踏まえて、さらに考えておきたいのは「年収が高いことが、必ずしも安定した生活ではない」ということです。たとえば、ハードワークで家事育児への協力が望めないことや、将来的に健康を害することもあるでしょう。これに対し、年収が低くても家事育児を協力し合いながら上手にやりくりすることで、心身ともに健康的で穏やかな人生を送れることもあるはずです。
また、どちらか一方の稼ぎではなく共働きになると、生活はより安定します。仮にどちらかが病気やケガで働けなくなっても、収入が途切れる心配がないからです。今の時代、リストラや倒産など、何が起きるかわかりません。いざという時に備えて、家計全体でリスクヘッジを考えることが大切です。
2人で協力して、理想の生活を手に入れよう
結婚相手に求める年収の基準があったとしても、工夫次第で安定した生活を手に入れることは可能です。大切なのは、2人で今後の計画をじっくり話し合うことです。収入が増える見込みはあるのか、働く時間はどのくらいなのか、育休を取得しやすい働き方なのか、投資や資産形成についてはどのように考えているのか。家計全体を2人で把握し、計画的に資産形成をしていくことで、安定した生活を送れるでしょう。
提供・UpU
【こちらの記事も読まれています】
>思わず共感する40代独身女性あるある
>100均グッズで宅飲みをワンランクアップ
>生活費月100万円超「ご近所セレブ」の実態
>旅行のお土産、いくらが適切?
>あぁ、癒やされる。飼いやすいペット5選