(左上)ルピナス/(左下)カレンデュラ/(中)リナリア/(右上)ビオラ/(右下)キンギョソウ ※写真はすべて2025年3月22日(土)に撮影

静岡県伊東市の「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」に、華やかなフラワーシーズンが到来!リナリアやルピナスなど、ガーデンを彩る春の花々が見頃になっている。

四季折々の花が咲く「フラワーガーデン」

勇壮な海岸線と伊豆大島を望むオーシャンビューが広がり、その豊かな自然の中にあってホッと安らぎを感じるスポットとして、2017年12月に生まれ変わった「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」。

ティファニーミュージアムとミュージアム別館には、約120年前に作られたティファニーのテーブルランプやウィンドウパネルなど珠玉のステンドグラス作品が80点ほど展示されている。

また、ミュージアム別館併設のカフェでは、アンティークティファニー作品を眺めながらのランチ&ティータイムを楽しむことが可能。テラス席に出てみると、そこには四季折々の花が咲く「フラワーガーデン」が広がり、さらに城ヶ崎海岸、太平洋へと景色は続き、絶景を堪能することができる。

園内に様々な種類の花が咲くフラワーシーズン到来


そんな「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」に、華やかなフラワーシーズンが到来!

ルピナス&リナリア

エントランス付近の花壇には、カラフルなリナリアやルピナス、


ネメシアなどが咲き、

パンジー

また、階段状の花壇では目にも鮮やかなキンギョソウ、ラナンキュラス、パンジー、


ビオラなどが、そのほかにも園内各所で様々な種類の花が咲いており、青い海を背景に、春ならではの光景を楽しむことができる。

リナリア

今後、4月にかけて春深くなる頃には、リナリアが成長して花の絨毯を敷いたように咲き誇り、さらに真っ白なノースポールや、オステオスペルマム、ガザニア、マーガレットなどが見頃を迎え、より一層フラワーガーデンを春色に彩るとのことだ。

今年初めてカレンデュラを約2,500株植栽