「気軽に楽しむ水彩画教室 新緑の季節・お好きな風景画を描きましょう」(左)、「ミントグリーンのバラとひまわりで作る爽やかプリザーブドアレンジ」(右)

リーガロイヤルホテル大阪の文化教室「エコール ド ロイヤル」は、4月8日(火)から「季節のおすすめワークショップ ~テーマは“新緑”~」を順次開催する。

開催講座は、フラワーアレンジメント・水彩画・陶芸から4つ。いずれも“新緑”をテーマにした講座だ。

さわやかな“新緑”の季節にぴったりのハンドメイド体験

「エコール ド ロイヤル」は、ものを作りたい、深く学びたい人のための会員制文化教室。今回は、春の訪れを感じられるようになった季節にぴったりの、“新緑”をテーマにした講座が開催される。

今回の講座では、「気軽に楽しむ水彩画」をはじめ、紫陽花の葉脈を使用する「陶器のお皿作り」、季節の魅力を花とともに感じるフラワーアレンジメントを実施。いずれも会員登録不要で気軽に参加できる1DAYレッスンだ。

どのような作品が作れるのか、具体的な講座内容をそれぞれ紹介しよう。

「気軽に楽しむ水彩画教室 新緑の季節・お好きな風景画を描きましょう」

4月8日(火)・22日(火)・5月13日(火)・27日(火)の各日10:30~12:30は、「気楽に楽しむ水彩画教室」を開催。自分が撮影した写真や本・ポスターなどから、お気に入りの新緑をモチーフにして水彩画を描く。

A4サイズの作品となるので、額やフレームに入れて飾れば素敵なインテリアとしてもぴったり。参加料金は道具貸出料込みで6,050円(税込)だ。

「陶芸教室・葉っぱのお皿 ~紫陽花の葉脈を使って~」

5月17日(土)13:30~15:30には、「陶芸教室・葉っぱのお皿 ~紫陽花の葉脈を使って~」を開催。講座名の通り、紫陽花の葉脈を使用して、まるで本物の葉っぱのような味のある陶器作りを体験できる。

参加料金は、材料費・焼成費込みで5,800円(税込)。完成品は、約1か月後に直接来館または着払いでの受け取りが可能。陶器ならではのなめらかな手触りと艶やかさで、自分なりの“新緑”を表現してみて。

“新緑”や初夏を感じさせるフラワーアレンジメント