ランドセルの企画開発・販売・6年間アフターサポート事業を手掛ける池田屋は、4月26日(土)に、小学校の6年間で使い終えたランドセルを新しい価値に生まれ変わらせるランドセルリメイクのワークショップを、富士五湖の人気リゾート施設「PICA山中湖」にて開催する。
また、アウトドアを通して子どもたちの成長を応援する参加無料のイベント「アウトドアファミリーデー」も同時開催される。
思い出いっぱいのランドセルをスツールにリメイク
子どもの成長を見守り続けたランドセルを、卒業後も「捨てられない」「何かにリメイクしたい」という声は年々増えているという。そのような想いに応える形で誕生した「ランドセルスツール(リメイク)」は、使わなくなったランドセルを実用的なスツール(折り畳みイス)へ生まれ変わらせた商品だ。
ランドセルをスツールへリメイクするワークショップは、昨年開催し、大好評だったそう。今年も、静岡の家具メーカー「ヒノキクラフト」とともに、ランドセルリメイクワークショップを実施する。参加者は、熟練の家具職人の手ほどきを受けながら、自らの手で思い出いっぱいのランドセルをスツールへとリメイクしていく。
池田屋以外のランドセルを使っていた人も参加可能
ワークショップは、10:00~11:00/11:00~12:00/12:00~13:00/13:00~14:00/14:00~15:00/15:00~16:00/16:00~17:00に開催。1回約60分で、終わった人から退出できる。
対象は中学1年生~で、池田屋以外のランドセルを使っていた人も参加可能。当日は、自分のランドセルを持参しよう。定員は各回5名。参加費は選択するスツールのタイプ(ランドセルスツール/ランドセルトートスツール)および木材の種類により異なるため、下記の詳細ページから確認を。ワークショップは完全予約制で、4月1日(火)18:00に予約受付を開始する。