佐藤樹一郎知事は、「大分県は訪日外国人が令和6年で150万人と過去最高となりました。世界に注目される大阪万博のこの機会に、大分県の国内外に魅力を発信できればと思っています。サンリオのキャラクターパークは東京都と大分県の2箇所だけで、ハーモニーランドは、世界に発信できる魅力のある大分県の素晴らしいスポットです。本キャンペーンを通じて、大分県を訪れたい場所としてプロモーションを行うことで、とても大きな相乗効果が生まれるのではないかと期待しています」とコメント。


サンリオエンターテイメント社長・小巻亜矢氏からは「ハーモニーランドは、1991年に大分県と協業して誕生し、多くの皆さまに支えられ、コロナ禍も乗り越えて、来年で開園35周年を迎えます。関西・大阪万博の開催にあわせ、“大分から世界へHELLO”をキーワードに、様々な施策でハーモニーランドと大分県の魅力を発信していきます。ハーモニーランドは今後、エンタメリゾート化を目指して参ります。大分県の魅力の1つとして、これからも国内外からの観光客誘致に寄与できるよう努めてまいります」と抱負を述べた。

空港ではサンリオキャラクターたちがお出迎え!



湯けむりの立ち上る温泉地であり、心も体も温める郷土料理や、人々のあたたかいおもてなしなど、大分にはあたたまる理由がたくさんある。



キャンペーン第一弾となる「大分ハローキティ空港」開港では、「世界でいちばん、あたたまる空港」をコンセプトに、みんななかよく、の精神で世界中の人々に愛されてきたキャラクター・ハローキティをはじめ、サンリオキャラクターたちが空港を訪れる人をお出迎え。訪れた誰もが笑顔になれるよう、キティといっしょに様々な取り組みをスタートする。

また、「大分ハローキティ空港」開港を機に、ハーモニーランドの今後のリゾート化計画にも期待してほしいとのことだ。

キャンペーンでは、県内外で観光促進を目的としたさまざまな施策を順次展開していく。まずは「大分ハローキティ空港」で、ハローキティたちのあたたかいおもてなしを体験してみよう!